From article <f4l4tj$2qmb$1@ns.sfwj.jp>
        by "Makiko" <shoji@kyoto-econ.ac.jp>

> > ゼロライナーについて良太郎に例の口調で語るオーナー。デンライナーも1つ
> > の路線なのだから他にあっても不思議ではないと言う。
> 
> 別の時間軸を担当? ハナちゃんのいた世界のこともあるし。
> 乗換駅とかもあるんでしょうか。
> もっともそれ以前に、デンライナーの青・黄・紫車両が普段どこにいるのかが
> 気になってるんですが・・・

ゼクターみたいにたいむ・わ〜ぷ(某国王子みたいだな)してくるとか。

> > なにしに来やがった、とからむモモタロスに「野上に…」と口を開いた侑斗…
> > を置いて手土産に飴を配るデネブ。「あめちゃん」ってモモタロスがキンタロ
> > スになっとるわ。:)
> 
> リュウタロスならまだしも、モモタロスには似合わないかも(^^;
> 関西ではオバチャンでも若い兄ちゃんでも普通に「あめちゃん」と言いますが、
> 他の地方では子供でもあまり言わないみたいですね。

脚本家も声優も関西出身ではなさそなのに、なぜ? :)

> > 侑斗をよろしく、と挨拶するデネブを連れてゼロライナーへ帰る侑斗に、リュ
> > ウタロスは「亀ちゃん、あいつ良太郎じゃないのにおねえちゃんのにおいがし
> > たよ」「やっていい」「まあまあ、こんど愛理さんに聞いとくよ」と止めるウ
> > ラタロス。
> 
> 「お姉ちゃんの匂い」って・・・

「桜井の手の者」「わかりますか」「ふ、匂いだな」。(違)

> > 適当に掘ったと思われる穴に天野を引っぱてきたジェリーイマジン。涙する天
> > 野に「契約完了」と遥香とタイムカプセルを埋めた1年前に飛ぶ。
> 
> こんなので完了と認められるの?
> 完了の基準って、すごくいーかげんな気が・・・

もう、ほんとジェリーイマジン、い〜かげんすぎます。キンタロスあたりに小
1時間は問い詰めてほしい。

> > 「めんどくせぇ、全部消えろ」とモモみたいなことをいって人々を襲いまくる
> > ジェリーイマジン。金田一の方の桜井も発見。ジェリーイマジンにやられたモ
> > モに「また余計なことをしているからそうなるんだよ」と侑斗。やはり天野に
> > カードをかざしたのか。「ったく。こんなところで1枚使わされるなんて、ほ
> > んと迷惑」とぼやきつつゼロノス・アルタイルフォームに変身。
> 
> チケットの枚数に制約があるのでしょうか。
> 昼間回数券なら枚数が多いとか:-)

電王とちがってIC化されてないとか。

> > 一方ゼロライナーで「なんなだよう、いらつく」と地団駄(文字通り)を踏む侑
> > 斗。良太郎と仲良くというデネブに頭突きをくらわし、自分の方が痛んですね
> > る侑斗。「ごめん」「なにあやまってんだよ」とスネヲっぷりでつづく。
> 
> 相変わらず、実態はお子様だな、桐矢京介。

ネットで検索していてひっかかったブログに桜井侑斗は桐矢京介+神代剣、デ
ネブはじいや、とか書いてあってウケました。
-- 
  恵畑俊彦                        Shields up, photon torpedo armed,
ebata@nippon.email.ne.jp             FZS1000 standing by!
========================       == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==