"KGK == Keiji KOSAKA" <kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp>さんwrote in
Message-ID: <m3ird3kh2j.fsf@orie.rlss.okayama-u.ac.jp>
> 
:
>> と先に宣言しておくことでしょう。
> 
> 例年の選管の非公開MLに「非公開の異議等受付」の役割があることは確かです
> が、「選管内の非公開の協議」の役割もあります。

「非公開ML」の役割とは、

 (1)非公開の異議等受付
 (2)選管内の非公開の協議

ということね。

>> Message-ID: <070208230709.M0122543@cs2.kit.ac.jp>
>>> # はっきりいえば, 異議などあれば, e-mail ではなく,
>>> # fj.news.policy への投稿でお願いしたい. 
> 
> という事情よりも、
> 
>> Message-ID: <070303223205.M0121728@cs1.kit.ac.jp>
>>> 確かに. でも本当に私一人でやる以上, 
>>> 
> という事情が大きかったのではないかな?

その二つはセット。
前者が(上記にkgkさんが挙げた)(1)を抑制(というかfj.news.policy
への誘導というか)し、後者が(2)を抑制(というかfj.news.policyへの
誘導というか)する。
その結果が、これ↓

Message-ID: <070303223205.M0121728@cs1.kit.ac.jp>
:# や, 現実は退屈なものです.

なかなかいい纏め方だと思いますよ。

------ 以下余談 -----------

ま、実際は、塚本さんの後日談によって、spam経済渦巻くSMTPを利用した
ことによるspam処理に追われて結構大変だったってことが告白されますね。
どれだけspamがあったかというと、、、

Message-ID: <070312220810.M0109591@cs1.kit.ac.jp>
: 送られた e-mail の総数は 364, その内 vote に関係した
: ものは 242, ですから, 122通, 約 1/3 は所謂 spam で
: あったということで, e-mail を読むだけ, というのも,
: 実は結構大変でした.

ええっと、122つ、む、242通?(とspamとは関係ないところに突然目は向き)

投票の正式受理までの手続きは、実はストローク数が結構あったんだな
(と、もうちょっと踏み込んでみるかと思い、)

投票者→投票管理(投票)
投票者←投票管理(確認+再送依頼)
投票者→投票管理(再送)
投票者←投票管理(正式通知)

という4ストロークを仮定して、

 4(回)×50(人) = 200通

残りの42通は、、kgkさんの言う、
<m3ird3kh2j.fsf@orie.rlss.okayama-u.ac.jp>
> 投票事故の処理で個人情報を含むメールをがんがんやりとりする場合とかが例
> 示されてました。

これなのかな、とか。

-- 
****************************************
m(。-_-。)m
            (旧)kirahoshi@zdnetmail.ne.jp
------------(新)t.b.d