Re: 最終回貧乏(Re: Kamichu in Kansai 9/29)
ども、みやこしです。
tetsutaro wrote:
>
> てつたろです。
こんばんは。
> > これは、何日か先の番組だったりするでしょうか?
>
> えと、えと……(..)
> 10/28(金)23:50の時点で、10/31(月)0:00-1:00
> (10/30(日)24:00-25:00)の46ch(ちばテレビ)が
> 「キャンバス◇はっぴぃ」となってます。
これはなかなか豪快な、と言うか、無理矢理なくっつき方をしてますね(^_^;
この二つ(「Canvas2」と「はっぴぃセブン」ですよね)って、何か一括りに
できるものだったでしたっけ。こういう、最終的には分割される30分アニメが
くっついている、というパターンは初めて知りました。
#今まで見たのは、30分アニメ+5分ぐらいの短い番組、というパターンばかり
#でした。
確かに、こちら読売テレビなんかも、「カイジ」と「犬夜叉」(それも再放送)
を「MONDAY PARK」とかいう、意味のよく判らない枠で一括りにして放映したり
してますけど(^_^;
ただ、これは、本当に一つの番組枠として扱われているようで、直前になっても
分割されたりはしないんですが。
一方、MBS毎日放送の「アニメシャワー」枠の作品(30分×3本)は、ちゃんと
一本ずつ枠が区切られてたりするんですよね。局によって、この辺りの取り扱い
方にも違いがあるようで。
> # どっちも録りたいんですが、今予約したら「分裂」した時
> # どんな動きをするのか怖いです。
多分、予約した時の開始/終了時刻のまま録画されるような気がしますが
(少なくともXS43ではそうなる筈)、追っかけ録画機能があるXS57では、
ちょっと謎ですね。捨ててもいい番組で実験してみるのが一番確実なので
しょうけど…。不具合があったりして、マニュアルの記述通りに動くとは
限らないですし。
> > また、録画予約の開始・終了時刻を、目的の番組のみを録画するように
> > 修正しておけば、予約録画実行時点の番組表データで更新してくれます
> > から、番組タイトルとかもきちんと保存される筈です。
>
> そうすると追っかけ・延長が「×」になるんですが、一時的なんでしょうか。
> # 「同じ東芝でも機種とかリリース時期によって異なる」というのが
> # 正解な気もするんですが。
XS57のマニュアルをちょっと見てみたのですが、手動で録画の開始/終了時刻を
修正すると、追っかけ録画が無効になるようですね。この辺りが機能の限界、と
いう事のようで。
東芝のサイトで、マニュアルのPDFファイルがダウンロード出来ますので、手元
に置いておくと、紙のマニュアルより便利に使えます。何と言っても検索が楽で
すし。
ここの「ダウンロード」→「取扱説明書ダウンロード」から
↓
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/index.html
既にご存じでしたらすみません。
では。
--
宮越 和史@大阪在住(アドレスから_NOSPAMは抜いてください)
BGM : 月の繭 by 奥井亜紀
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735