個人情報取扱事業者の法律abuseの可能性(Re:【個人情報の保護に関する法律】違反をサテオクのは何故?( Re:whois の abuse
okamotoy@mx36.tiki.ne.jp (Okamoto Yuuji) ちゃんが
Thu, 20 Oct 2005 12:00:07 +0000 (UTC) に fj.news.usage,fj.news.net-abuse へ投稿した
Subject: Re: 【個人情報の保護に関する法律】違反をサテオクのは何故?( Re:whois の abuse Message-ID: <dj80s7$it5$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> から
〓>〓>って言うか、何で【個人情報の保護に関する法律】違反をサテオクんでしょうね?
〓>〓
〓>〓 法律を守るのは前提じゃないかな.
〓>
〓>法律違反の可能性が極めて高いんですけど。
〓
〓 下記に法律違反な例題が含まれるなら修正したいです.
〓 是非ご指摘をお願いします.
個人情報取扱事業者の法律abuseの可能性は以下からどうぞ。
-----------------------------------------------------------------------------
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/kojin/houritsu/index.html
第十五条 個人情報取扱事業者は、個人情報を取り扱うに当たっては、その利用の目的(以下「利用目的」
という。)をできる限り特定しなければならない。
2 個人情報取扱事業者は、利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると
合理的に認められる範囲を超えて行ってはならない。
(利用目的による制限)
第十六条 個人情報取扱事業者は、あらかじめ本人の同意を得ないで、前条の規定により特定された利用
目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱ってはならない。
2 個人情報取扱事業者は、合併その他の事由により他の個人情報取扱事業者から事業を承継することに
伴って個人情報を取得した場合は、あらかじめ本人の同意を得ないで、承継前における当該個人情報の
利用目的の達成に必要な範囲を超えて、当該個人情報を取り扱ってはならない。
第二十二条 個人情報取扱事業者は、個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合は、その取扱い
を委託された個人データの安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行
わなければならない。
(第三者提供の制限)
第二十三条 個人情報取扱事業者は、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめ本人の同意を得ないで、個
人データを第三者に提供してはならない。
一 法令に基づく場合
二 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難で
あるとき。
三 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を
得ることが困難であるとき。
四 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対し
て協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすお
それがあるとき。
-----------------------------------------------------------------------------
〓>〓>どこの馬の骨ともわからん【個人情報の保護に関する法律】の適用外の個人に
〓>〓>お気軽に情報提供していた個人情報取扱事業者こそヤバイんじゃないかな?
〓>〓
〓>〓 とりあえず,fj.news.usage,fj.news.net-abuse な範囲に絞って再度
〓>〓投稿をどうぞ.
〓>
〓>JPNICにツーホーして事は膨らんでいるのに絞る必要はないです。
〓
〓 某氏個人の件はこのスレッドでは扱っていないのです.
あなたが扱うor扱わないを決めることではありません。
〓>〓>どこの馬の骨ともわからん【個人情報の保護に関する法律】の適用外の個人に
〓>〓>お気軽に情報提供していた個人情報取扱事業者こそヤバイんじゃないかな?
〓>
〓>〓# まぁ,やばくなるのはnet-abuserな奴のせいですね. (^^;
〓>
〓>じゃないでしょ。net-abuserをでっち上げようとしてる奴のせいでしょ。
〓
〓 両方って選択肢はないのですかね.
個人情報取扱事業者以外は、ぜーんぜんヤバクはないです。はい。
で、wackyさんは【法律違反】したのでしょうか?
--
v(*^。^*):http://usage.netfirms.com/
なかよしクラブ:http://tokio.4t.com/
苦情はこちらへ:http://hogehoge.pisem.net/
指紋:7D85 E2A9 A272 57D4 61BB 96BA 4BB8 E0BB 312F E5A0
関心・専門分野:ジョーク、茶々、罵倒
匿名への招待状:
ニュースサーバ ↓
news.usenetzone.com
Change Proxy ↓
http://www.rikisoft.net/
公開プロ串サイト ↓
http://www.cybersyndrome.net/
キャンペーン:
news:japan.binaries.pictures.erotica
news:japan.binaries.pictures.erotica.lolita
news:japan.binaries.pictures.erotica.loose-socks
news:japan.binaries.pictures.erotica.shota
猥褻グループ撲滅キャンペーン
_________________________________________
Usenet Zone Free Binaries Usenet Server
More than 140,000 groups
Unlimited download
http://www.usenetzone.com to open account
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735