竹田@ZAQ大阪です。

※概ねrail向きの話なんですが、ドリーム号のことも書いてますんで、bus
※にもクロスかけてます。フォローは各々で適切な方へお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 川崎に引越しておまけに新築マンションを買ったという友人に嫌がらせを
するついでに、山手線内まで足を延ばして東京見物をした雑記です。

題して、「河内男が見る東京」第3回

●行路
 7日夜  大阪−→(中央道バス)−→
 8日早朝 新宿−→(中央線)−→東京駅を上がったり下がったり−→
      品川・渋谷−→(東横線)−→元住吉−→(南武線)−→昼 川崎
      −→鶴見
 9日朝  鶴見−→(京浜東北線)−→秋葉原で献血−→昼 東京−→
     (東名高速バス)−→夜 大阪   


○ドリーム号の話1
 11月1日付けで関西圏←→東京圏のJR高速バスをダイヤ改正する話の
中で、18年3月までの限定ではありますが、青春ドリームの料金をさらに
下回る超特割青春号が新設されます。5ヶ月間の実績によるでしょうが、お
そらく定期便になるでしょう。運賃が4200円と、現行の5000円の1
割以上引き、また近鉄バスの4800円も抜き、どこのバス会社だか旅行会
社だか忘れましたが、4300円ぐらいだった路線も抜いて最安と、金額だ
け見ると良い話ではありますが、車両が4列トイレ無しの通路補助席アリと
いうことは、普通の観光バスクラス。で、約2時間毎にトイレ休憩でたたき
起こされることになると。窓側着席にアイマスク、耳栓が必須になりそうで
す。また補助席利用だと2100円とすごい金額ですが、計4回、約2時間
毎にまず間違いなく席を立たないといけません。寝られたもんじゃないと思
いますが、さてこれを安いと見るか、高いと感じるか。

○ドリーム号の話2
 その11月の改正で、スーパードリーム号なるものも新設されまして、現
行より300円増しの8910円で、その300円の内容が「業界初」快眠
シート、「業界初」安全運行支援装置搭載、消臭カーテン、マイナスイオン
空気清浄機、快眠グッズのサービスと毛布の大型化とのこと。チラシを見る
限りシートピッチは変わらないようです。さてこれを安いと見るか、高いと
感じるか。

○新宿で
 うわさに聞く新宿は「眠らない街」なんですが、土曜日早朝(5:40)
はまだ薄暗く、甲州街道も静かで、眠っているように見えました。埼京線車
両がホーム留置してあったり、コンテナ車や石炭専用車が通過していったり、
動いているのは山手線と中央線201系だけ、なにより人がいないなど(皆
無じゃないですが)、以前昼間に見た新宿駅の喧騒とはエラい違いでした。

○中央線で
 早朝には総武緩行が無いため、中央線快速車を各停使いするんですが、以
前から不思議に感じていたのが車両側面の方向幕。つまり201系は通常は
快速運用だから、わざわざ「快速」と表示しなくても先頭に「中央特快」と
出しとけば横は単に行き先だけ出しとけばいい、という考えなんでしょうが。
でも各停運用するのに、先頭の特快を消して側面の幕の方にわざわざ「各駅
停車」と表示するのは、関西しか知らない鉄にしたらすごい違和感が有りま
す。つまり『各駅停車 東京』という表示はJR西には無い。『大阪』とだ
け出せば、勝手に各駅停車になりますんで。逆に『快速 新三田』としない
と、『新三田』だけでは大阪のおばちゃんに「なんで武田尾停まらへんのん
なぁ」と怒られてしまいます。まぁ東京圏と違って関西圏は、なんとなくで
も使用車両を特化してるのは、日中に限っても環状線の103系(朱)ぐら
いで(これにしても奈良方面行きの区間快速に充当されますが)、朱色の2
01=中央特快とか、銀色黄帯=中央総武緩行みたいなのが無いため、きっ
ちり種別表示しないとややこしいんですがね。

○東京駅東海道線ホームで
 西方からの客車夜行を、どんなふうに田町に逃がすのか見てました。時刻
表上は最初は銀河なんですが、当たり前というか何と言うか、田町から単機
で来たEF65が最初でした。こいつが銀河編成を田町へ引張り、銀河を引
いていたEF65が後続の出雲編成を田町へ引張るんですが、出雲牽引のE
F65ごと引張ってました。おそらく被牽引側は無動力でしょうが、見た目
24系をプッシュプルでしたんで、回送ではありますが珍しい物を見ました。
たぶん富士+はやぶさも同じようにプッシュプルで田町に帰るんでしょうね。

 出雲の田町側に電機をつなぐ際の、運転士と連結手の会話、機関車が寸止
めになって柴田式の鍵がまだ落ちてない状態で、

(連結手、連結器を見つめてる)
(運転士、窓から顔を出す)
(連結手、気にせず見つめてる)
(運転士)どぉ?
(連結手)もぅちょい(笑含む)
(運転士、警笛を鳴らした直後に鍵がカチャーン)
(竹田、笑う)

ほんの数センチ動くだけだったんですが、それでも動くときは汽笛鳴らしてか
ら動くんですね。

○特急を・・・
 ホーム案内で「特別急行」って聞いたの何年ぶりだろうか。東海道線ホー
ムにいた間、「東海」と、「フルール踊り子」を見送りましたが、ずっと特
別急行と案内してました。そりゃ「特急」は「特別急行」の略称ですから、
「特別急行」とアナウンスして何ら間違いではないのですが、なにか引っか
かるものを感じるのは、それがしがまだまだ若造だからでござるか。

○東京駅京葉線ホームは・・・
 遠い・・・。深い・・・。

 常々時刻表のホーム案内を見るに、地下4階と書いてある京葉線がいった
いどこにあるのか不思議だったんですが、実際八重洲方から歩いてみたら、
ありゃ4階なんてもんじゃないですな、今地震が来たらどうしようか考えな
がらホームまで降りました。あと、水平方向もえらく歩きましたが、有楽町
まで歩いたかと思うぐらい。あれだけ歩いて「東京駅」と称するのはアリで
ござるか。大阪から北新地ぐらい歩いたかな。205系と201系(青 重
連) がいました。

○その時刻表の表紙で・・・
 JR時刻表10月号の表紙はワイドビューひだなんですが、基本編成の高
山方なのか岐阜方なのか分かりませんが、先頭車の前にさらに先頭車ばかり
2両増結して湖畔だか川岸を走っている写真となっています。ディーゼルだ
と特段珍しいことではないんでしょうが、先頭車の前に先頭車、さらに先頭
車、小生には・・・、

        10400系エースカー
に見えます。

○横須賀・総武線ホームは・・・。
 長い・・・、地下なのに。

 20m×10両=200mの近鉄難波はなんとも思わないんですが、20m
×15両=300mって、地上ホームならそうも思わないのに、地下だとすご
い長く感じるのはなぜだろう。
 これまた時刻表を見るに、総武線ホームは地下5階とあります。京葉線ホー
ムから連絡通路があるらしいんですがそれに気付かず、一旦地上八重洲口まで
戻ってまた地下に潜りました。今度は水平方向はそれほど移動していないよう
に感じましたが、いやーーこっちも深い深い。
 で、総武線ホームを探したのには理由がありまして、過去2回東京へ行った
時に「いったい横須賀線はどこから地下に潜るんだろうか」と疑問を抱きなが
ら解消できなかったんで、「乗りゃ分かるだろう」と。そして、めでたく疑問
解消できました。なるほどね〜〜、あそこから潜るんですか。

○品川で
 京急のラチ前で、明らかに京急レッドじゃない白い車両を見つけて「なんじゃ
ありゃ」と思いながら、券売機上の路線図を眺めて呟きました、、、

「・・・、見方が分からん・・・。」

 東京の鉄道網は乗り入れ天国なのを改めて実感しました。京急が都営を通っ
て京成に乗り入れているという運行形態を理解するのに、少々時間がかかり
ました。料金表上の見た目は、阪神が神戸高速を通り抜けて山陽へ出るのと
同じなんですけどねぇ。

○山手線品川→渋谷の車内で
 今日は遅延情報流れてないなぁ。

○東横線で
 武蔵小杉まで乗りましたが、
・京阪? かと思う駅間の近さ。
・宝塚線? かと思う特急の遅さ
・淀屋橋? かと思う渋谷のギリギリなホーム長(淀屋橋よりマシか)

以上、初めて東京の民鉄に乗った感想でした。

○南武線で
 横須賀線と交差する所がどこかと車内から見てたんですが、気が付いたら尻
手でした。でも交差点に新駅出来たら、これからツレの家にいくのも楽になり
そうです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 銀河伝承会の茶坊主、と言いながらまた往復バスを使いましたが、上のド
リーム号の項でも書きましたように、特に大阪〜東京・新宿の夜行バスにJ
Rは力を入れてきたように感じます。では銀河の方はと言いますと、東京に
入線時の車内の様子や、使われた様子のある寝台の数から察するに、A寝台
は満席に近い様子でしたが、全体の利用率は50%いくかどうかかな、と思
いました。平日の利用状況が、乗ったことも見たことも無いので分からない
んですが、連休初日でこれはどうなんだろうかと。あさかぜが消え彗星が消
え、あまり先行きが明るくないブルートレインの現状、キク象に投書してみ
るかとまじめに考えた次第。ついては、以前話題になりました「銀河にカー
ペット車」あたりの皆さんのご意見をまとめて投書してみようかと考えてい
ます。小生ひとりの意見ではない以上、ご意見を書かれていた方のお名前を
入れるのが礼儀かと存じますが、名前を出さないで欲しいという方はご連絡
下さいませ。大まかな内容としては、

カーペット車の導入、大阪発時刻の繰り下げ、など

を考えています。


********東大阪線では交流モーター四重奏曲演奏中**********
karura@hct.zaq.ne.jp     竹田 貴博