Re: 帰ってきたウルトラマン第22話
まあ、いちお fj.life.hometown に振っておきます。
From article <4337D73D.C78CEC2C@yahoo.co.jp>
by "Sawaki, Takayuki" <fi_sawaki@yahoo.co.jp>
> > 信じられないといえば、えばたは人口二百何十万という都会を走る東海道本線
> > が3両編成とかいうのがいまだに信じられません。:-P
> >
> > # 初めて見た時は「イマドキ阪神電車でも6両で走ってるで」とか思いました。:)
>
> 東海道本線沿いは名鉄、関西本線・紀勢本線方面(少なくとも四日市まで)は
> 近鉄が圧倒しているから……まあ、最近は快速「みえ」が頑張っているようですが。
こっちは1両だけの電車がしょ〜げき的ですが、関西本線というと難波などと
いうこぎれいな駅になる前のイメージも持っているえばたは「そんなもんやろ」
という感想をいだきました。:)
> 中央本線方面はJRの独壇場か。
川向こうには私鉄がないからですか。(イマイチわかっていない)
> そういや、早くもリニモに危機が……
> cf. http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050926-00000026-maip-soci
大阪万博のイメージがあって、血中に鉄分がないイカ、タコなみのしろうと考
えですが、東山線を伸ばすのは採算が取れないとかなんですかね〜。
接続している形状からムリがあったのか。
# まあ、北大阪急行も万博が終わったら万博会場への路線はなくなりましたが。
--
恵畑俊彦 Shields up, photon torpedo armed,
ebata@nippon.email.ne.jp FZS1000 standing by!
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735