Atsunori Tamagawa wrote:
> 
> >> 彼女は「ニュールック」時代がやってくると同時に、
> >> 自分のサロンを閉じてモードの世界から身を引いて、
> >> 日本にやって来てカレーのチェーン店を始めたの。
> >
> > あんた小説書いてみないか? (笑)

おもしろすぎでちゅ〜〜。(大爆

> 史実だってば。
> シャネルにはセルジュ・リファーという名のダンサーの彼氏がいたんだけど、
> この人あんまり辛いものは得意ではなかった。そこでシャネルは一工夫して、
> 自分の作るカレーの辛さを番号で区別して、彼氏のリクエストに応じて調理
> したんだよ。この彼氏、よく「今日はシャネルの5番が食べたいな」と注文
> したそうだ。この辛さが彼の味覚に合っていたんだね、きっと。
> 
> シャネルはセルジュと分れた後は、フランスに帰って香水ビジネスに本格的に
> 乗り出すのだけれど、自分の発案する香水の種類に名前ではなく番号をつけた。
> 彼氏との思い出が忘れられなかったんだ。

玉川さ、こういうのって一瞬で思いつくんですか?



□■     <:3  )〜
■楽猫  <:3  )〜