クソもミソも…

MARUYAMA Masayukiさんの<dd9iri$ls3$1@newsL.dti.ne.jp>から
>wacky wrote:
>> 当時も繰り返し指摘していたことですが、規模によって隔たりなく「努力す
>> ること」が求められているわけであり、従って、その努力の内容・結果は規模
>> によって隔たりがあるっても当然でしょう。
>
>  “規模によって”なんですか? 「それを一体どこで分けよう」と
>wacky氏は言うんでしょうか? その分類は誰が決めるんでしょう?

そりゃあ、*事業者当人*でしょう。
#ここでの「規模」は*法的に厳密に定めれれている*わけじゃないからね。
#いや、もちろん。MARUYAMA氏が「オタクは充分に規模が大きいだろ」と指摘
#するのも自由だけどさ…
##だからと言って「俺様の主観こそが真実」ではないわけ。

>隔たりが発生したとして、wacky氏はその隔たりを解消すべきだと思
>いますか? 思いませんか?

「大規模になりたい」と考える全ての事業者がオノレの力の及ぶ限りにおいて
*解消すべく努力している*と思いますし、そうすべきだと思います。


>  翻って、社長の名前が一般に知られてなくても勝手に公開していい
>かどうかを考えるとき、規模の大小(≒影響を与える範囲の大小)で、
>その判断に差が出ると思いますか? 思いませんか?

#どうも、「我ながら上手く言い返せた」と思ってるみたいだけど…。

思いません。
法人の登録情報と「健康増進法における努力義務」という全く異なるものを
「規模」というキーワードだけで無根拠に結びつけても意味はありません。

>  両者の判断に違いが出るとしたら、その差はどこにあると wacky氏
>は考えますか?

それは「相手に尋ねる」事ではなく、そう主張する者→MARUYAMA氏が「自ら
明らかにするべき」ことでしょう。
そもそも「違いがある」と主張しながら、今の今までその「違い」を提示でき
ていないこと自体がオカシナ話ですね。

読者の信頼を失う前に自説の根拠を明確化した方がよろしいのでは?

-- 
wacky