Eiji KATSURAさんの<d5ucub$13g7$1@fw.hamaint.co.jp>から
># 操作ミスで返信してしまいました。他意はありません。

う〜ん。^^;
なんか、最近いろんな人が「操作ミスで返信してしまう」みたいだなあ。
#100のspamに埋もれて見逃しているのかもしれませんが、今の所は何も届い
#ていないようです。


><4282a064$1$974$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>の記事において
>abuserのwacky@all.atさんは書きました。
>
>> そりゃ、「発言を捏造した」という捏造でしょう。
>> その記事を読めば分かる通り、wackyは「某氏が「俺が社長だ文句あるか」
>> と発言した」なんてことは*一言も言っていない*ですね。
>
>そうね、でも、wacky が
>
>『「俺が社長だ文句あるか」だったわけで』
>
>と言っているのは事実。
>
>『 P だったわけで 』
>
>といえば、『 P 』であることを示す必要があります。
>『 P 』でないのに、『 P だったわけで 』と言えば、嘘つきと呼ばれても
>しかたありません。
>
>で、 『 P 』だったんですか?
>やっぱり、wackyの捏造でしょ?

#この程度のイイガカリなら話は簡単だな。:-P

とすると、
・社長ではない
・社長であることに関して文句を言われている
のどちらですか?


-- 
wacky@決してストレートではない表現の言葉尻を捉えて言い返したってさ…