Kohさんの<d375u5$gif$1@zzr.yamada.gr.jp>から
>wacky <wacky@all.at> wrote:
> >ただね、憲章のような文献が「トイレットペーパーくらい盗んだって良い
> >じゃん」って言うわけにゃあいかんでしょ。そこはあくまで建前ベースの話。
>
>で、憲章で「盗んだって良いじゃん」と明言してるんですか?
>良いとも悪いとも記されてないでしょ。

だから何?
だからさ、常識的に「トイレットペーパーだからって盗んじゃ駄目」と分かっ
ていることを「憲章に駄目って書いてあるか?無いだろ。だからやって良い
んだよ」なんて*言い出す人がいる(た)*ってのがこの問題でしょ。


>そもそも、職場のニュースサーバから
>職務外目的な読み書きを認めている企業組織だと、
>「ご自由にお取りください」という立て札付きで置かれている
>冊子やキーホルダーなどをもらっていくことに相当するわけで、
>トイレットペーパーをガメることと同一視するのは問題があります。

だからさ、^^;
「会社からfjに投稿」なんて雑な括りでは正当な場合と不当な場合を区別でき
ないでしょ。何でそんな括りにこだわるの?


Kohさんの<d375u5$gif$2@zzr.yamada.gr.jp>から
>wacky <wacky@all.at> wrote:
> >実際には譲らない人だって「年寄りや障害者には席を譲るべきだ」って常識が
> >あることくらいは知っているわけです。
>
>ただ「職場のネットワークリソースを業務外で使うべからず」が
>常識や社会通念に相当するとは、残念ながら言い難いのが現状です。
>(詳しくは <d320mr$7e5$1@zzr.yamada.gr.jp> で述べたとおりなので割愛)

では一点だけ。
Koh氏は重要な前提を無視しているように見えます。
「労働者といえでも個人として社会生活を送っている以上、就業時間中に外部
と連絡をとることが一切許されないわけではない」
つまり、「業務外で使って良い」のは「個人としての社会生活に必要」と常識
や社会通念上で考えられる範囲においてであって、「遊興に利用してよい」わ
けではない。従って、所属組織に何らかの実害を加えることがなければ「何を
やっても良い」わけではないのです。


-- 
wacky@取り敢えず、誤字も含めて原文通り。ま、所詮メルマガだし…