Yu_0 wrote:
> 佐脇貴幸さんの
> news:42259C97.D6E545AF@yahoo.co.jp より
> >  「ブレードランナー」にあったような、声紋(?)での運転制御とかはまだ実用化は
> > 無理ですかね。指紋とか網膜とかで識別して制御するシステムは機密事項を扱っている
> > 機関や企業では既に導入されていそうですが。一般住居(マンションとか)に導入するには
> > ちょっと高すぎるし、管理も難しいんでしょうけど。
> パソコン程度にも指紋承認鍵があるから指紋は割と導入しやすいかも。
> ただ、声紋にしろ指紋にしろ登録が煩わしそうです。
> まあ、声紋が実用化される頃には精度も上がって一発で登録できるの
> でしょうけれど。

 先ほど「ワールドビジネスサテライト」で、オムロンが開発した携帯電話用顔面認識
システムの話をやっていました。要は、携帯電話に入っている個人情報を保護するのに、
登録者以外しか使えないようにするものなんですが、あんなのがあるんなら、もう制限
区域立入用監視システムだとか、ましてやエレベータ用なんかちょちょいのちょいと
できそうですね。
 
> > #そういえば、レイチェルはデッカードが来るまで、ずーっと隠れていたんだよなあ。
> > #その間、他の住人に怪しまれなかったのだろうか?
> “隠れていた”ので、住人には“見つかっていない”のです;-)
> デッカードだって驚いたくらいなんですから。

 あー、いや書き方が悪かったですね。どこに隠れていたんだろう、と思っていたんですよ。

> きっとトランクルーム付エレベータだったんですよ。

 こういうのは一般的なんですかね?言われてみれば、前の住居のエレベータにも、奥に
なぜか奥行き30cmくらいのスペースがあって、通常は扉が施錠されていましたが、たまーに
開いていたり……何のためにあるスペースなんだか、よくわからなかったなあ。大きな家具
とかを運び上げるときに、開けて使うのかとも思ったけど、でもそれだったら初めっから
扉で仕切る必要もないし…… 
 
> >  そうですねえ。スピードを優先するか防犯性を優先するか、カメラでの監視だけで良いか……
> > 難しい。
> 防犯カメラだと抑止力はあっても実行を止められませんから、実際に
> 逃げるチャンスが増える各階停止は、使い始めてからの不便は別として
> 納得が得られやすいようです。

 なるほどね。

> 最近の犯罪者は「抑止力って何?」って いう感じが多いですし。

 恐い世の中です…… (-_-;

〜〜 ◯ 〜〜〜〜〜〜 ・ ・ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  fi_sawaki@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄