Re: fj charter rev 4.1b
wacky <wacky@all.at> wrote
in message <420eb92b$0$983$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>:
> また、ある投稿者が所属機関との契約に反した投稿行為を行っていることを
> 知った(あるいは疑いを持った)時に「暴露すべきではない」というのは常識
> 的倫理的に言って誤りでしょう。
この辺の認識が議論がかみ合わん所以じゃろうね。
AとBが民事上の契約関係に有って、AがBとの契約に違反してるってのを、
仮に知ったとしても、それを当事者と関係ないCが、D,E,F…に触れて廻る
ってのは常識的にも倫理的にも明らかな誤りですな。
仮に事実であっても名誉毀損になるおそれすらある。
AとBとの契約ってのは本来AとBの間の物で他人の関与すべき物じゃない。
仮に刑事罰に相当する違反行為を見つけてもそれを告発する義務なんぞは
存在しないね。
>>外部の人間が容喙すべき問題じゃないってのは常識じゃないかな?
> そうかな?
> たとえば友人と会食して「奢るよ。経費で落とすから」って言われたら「そ
> れって問題ないの?」と尋ねるのは至極常識的範囲にあると思いますよ。
> 少なくとも「その会社では許されている*恐れ*があるから他人がどうこう言う
> ような問題ではない」ってのは非常識な主張であると思う。
> 私用メールだって同じだよね。
奢って貰って良いかどうかは自分自身の服務規律や倫理観に照らして判断すれ
ば良いんであって、他人の会社の規律がどうかで判断するってのは自主性の
かけらも無い、なんか小学校の学級委員的発想だね。
> #これは、俗に言う詭弁の特徴の一つである「ごくまれな反例をとりあげる」
> #の類でしょう。稀な例として「許されている」ならそう表明すれば良いので
> #あって、「口を出すな」はオカシナ話です。
稀な例ではなく、それが常識的な社会人と言うもんだね。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735