ISHII Kouji wrote:
>  他に、「パイナップルパン」とか「リンゴパン」とかもありました。
> コッペパンに干果物を練り込んでありました。

 今ではたまにそういう菓子パンを買うことはありますが、へー、そんなものが
給食で出ましたか。私の所ではなかったです。

>あと、超レアでしたが「ニ
> ンジンパン」もありました。これは具体的にどんなのだったか、覚えて
> ないんですが。

 生地がオレンジ色〜赤茶色のパンじゃないですか?なんか、今ではこの辺のパン屋さんでも
売ってるような気がする。ニンジンジュースを生地に合わせてから焼いたもの?

〜〜 ◯ 〜〜〜〜〜〜〜  ‥ ・  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
\\             ・ : 佐脇貴幸
 \☆  /\/\  .: ・    fi_sawaki@yahoo.co.jp
    / /  \  ‥・
※※ /      \    ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄