Re: フォローアップハラスメント (Re: 自己棚上げとマシ (Re: 社会的見地に基づく定性化
「喫煙問題と○○」の対比を持ち出されたら
1.○○に特有な点について適当に質問する
2.答えなかったら「何故答えないんですか?答えられないんですね」
3.答えたら「それは喫煙問題とは関係ない。他所へ行け」
って辺りが議論を忌避する人特有の…(略)
KGK == Keiji KOSAKAさんの<c29iqr$5bd$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>> 別にKGK氏が議論したいテーマについてwackyはどうこう言うつもりはありませ
>> んよ。今議論しているテーマに関連して、新たに社会科学的観点から議論した
>> くなったのであれば好きにすれば良いでしょう。
>
>というか、ずっと前から社会的な一般論になっていたのを、fj.soc.styleで続
>けてたってだけの話ですね。
>
>で、その議論に最もふさわしいグループに振ろうとするのを「フォローアップ
>ハラスメント」と呼ぶのは何故?
だからその「俺様正しい、お前間違い」ってのがハラスメントなのよね。
>もちろん、私が振ろうとしたグループが「最もふさわしい」かどうかについて
>疑問があるかもしれないけど、だったら、変なほのめかしをするんじゃなくて、
>ちゃんと誤りを指摘するよね?
だ〜か〜ら〜、^^;
「KGK氏が議論したいテーマ」に正しいも誤りもないでしょ。
問題は、それが「wackyが議論したいテーマ」だって同じだってことさ。
でも、KGK氏は無根拠に「wackyの選択は変態的(ってことは間違いってことだ
よね?)だ」と主張するわけだ。それって何の問題もないですか?
>> #それにしたって、普通はクロスポスト+フォローアップ指定だろうが…
>
>それぞれのスレッドで少なくとも一回はそうしてます。
>が、厳密にそれをやり続けると、変態的なクロスポストに付き合わされ続ける
>ことになるので、二回ばかり宣言した上で、あとは無断でグループを絞ってる
>わけ。
それは「変態的行為」ではないの?
#物凄く自分勝手な理屈を振りかざしてない?
>>> ・wacky氏はそれに反対しているらしいが、全く論を形成していない。
>
>> wackyが指摘しているのは、喫煙問題としての観点、あるいはそこへ戻ろうと
>> する姿勢を投げ捨ててしまったらしいことについてですね。
>
>その憶測が誤りなのは既に述べた通り。
何処で「既に述べた」のか見当がつきません。
>>> ・wacky氏はwacky氏の理屈でグループを選択しようとしているらしいが、その
>>> 理屈も適用も全く公開されず、ただ結果としての選択があるのみである。よっ
>>> て、反論を受ける受けない以前の問題として、議論にならない。
>
>> 別に自分のグループ選択について言い訳する必要などないでしょう。
>
>疑問を持たれてるのに説明しないのは、無責任ですね。
勿論、説明はしておりますよ。
以下にあなた自身が引用している通りですけど?
>> それぞれが自分の議論したいテーマに即したグループを選択すればいいだけの
>> 話ですから。
>
>「議論したいテーマ」が喫煙問題でありさえすれば、喫煙問題になってない議
>論を fj.soc.smoking に投稿するのが正しいと言いたいんですか?
「なっている・いない」は誰が決めるんですか?
#あなたが決めているのでは?
因みに「自己棚上げ」だって喫煙問題(の抱える問題の一つ)だと思いますよ。
喫煙問題を超えて広く適用可能だからといって、それが喫煙問題でないことに
はならない。それを喫煙問題から切り離す理由とするのは間違いですね。
勿論、話を膨らますのは結構。ただ、それを本論を捨て去るキッカケにしよ
うってのは問題外だよね。
>> 先ず前提として「wackyは排ガスや痴漢を扱っていても、結局の所は喫煙問題
>> の対比として扱っているに過ぎない」ってのは文句無いよね。
>
>対比として扱おうとしてるのは知ってますが、結局、各問題への知識不足や、
>そもそも社会的な問題にアプローチするやりかたがなってないことから、まと
>もな対比の議論になってないですね。
#取り敢えず置くとして…。
上手かろうが下手だろうが、「喫煙問題の対比として扱っている」ことに違い
はないわな。だったら、選択すべきグループが何処かは明白でしょ。
>> んだから、「排ガスの話をするなら他所へ行け」といった拒否的姿勢に対して
>> も、wackyは「本論は喫煙問題にあるんだよ」と言うことができるわけです。
>
>一体、何の話をしてるんでしょう?
>このスレッドは、fj.soc.style にあったものを、wacky氏がわざわざ
>fj.soc.smoking に移動しようとしてたものでしょ?
>「他所へ行け」なんて話じゃなくて、「関係ないのに持ち込むな」って話なわ
>け。
うんにゃ。
元々 smoking の議論だったものをKGK氏が style にぶち込んだですよ。wacky
としては「そのうち戻るだろう」と付き合ったわけですが、
#要するに smoking の議論を style でやってたわけだ。
style でも都合が悪くなると今度は fj.soc.misc とかやりだしたもんだか
ら、「喫煙問題の議論をする気はないのだな」と判断したわけ。
「もう付き合いきれません」ってことです。
#っていうか、
#喫煙問題として扱える話を忌避して一体どうするんだ?
#都合が悪くなるとソッポを向くのはマチガットルぞ。
--
wacky
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735