嶋田@京都です。

Shiino Masayoshi wrote:
> 
> 乗車券用の券売機でも 1800 円だったか以上の切符が買えそうな気が
> しないし、

         券売機って原則的に営業キロ100kmのまでしか売らないみたい
        です。ただ、大都市圏でも地方交通線が絡むとややこしい
        ところが出てきますが。
         もっとも、地方へ行くともっと遠距離まで買えたりします。
        何年か前、角館で1万円札の使える券売機があって、東京都区内
        や横浜市内まで買えるんでびっくりしたことがありますが、
        これは夜になると早々に無人駅になってしまうためでした。
         指定券(類)は窓口に係員がいるうちに買っておくように、
        という旨の掲示がありましたが、今回の鶯谷みたいになったら
        どーなるんでしょーねー。

> 呉に行く複割なんか買えるのかなあ?

         乗継割引、往復割引、学生割引などは乗車前に買っておく
        のが条件ですが、鉄道会社側の都合であれば乗ってから売れ、
        と言われても鉄道会社側は文句言えないはずですけどね。
         私は今は亡き高砂線の高砂から乗った時、高砂には運転関係
        の駅員しかおらず、その駅員に学割乗車券をくれと言ったら
        「車掌から買ってくれ」と言われてキハ35の中で車掌から
        買いました。
         でも、鶯谷から近距離乗車券買って乗って、東京で新幹線に
        乗り換えてから「呉までの往復割引よこせ(精算しろ)」なんて
        言ったら「会社が違うから知らん」とか言われそうですねぇ。

> まさか「否定文は使わない教」の信者でもなかろうに、

         始めのうちは乗客にとって快いことしか言わないようです。
        時たま「青春18きっぷ」を「大変おトクな切符です」と大声で
        宣伝しているのを見かけ(聞き)ますが、その代償としての制約
        を言っているのを聞いた試しがありません。

> こう云う奴が嶋田さんの仰る「タコ」なんでしょうか。

         「タコ」の捉え方は人それぞれでしょうけど、

                http://nagoya.ta-ko.jp/tako.html

        を参考にしていただければ、と思います。


-- 
         /------  嶋田 誠 (SHIMADA,makoto) ------------
        /______ e-mail: ogs1983@js9.so-net.ne.jp ______
           ○○                                  ○○