大崎です。

In article <4ef4f74f.0401291932.434b6009@posting.google.com> at 29 Jan 2004 19:32:49 -0800, ishida yuusuke wrote:

>こんにちわ、いしだゆうすけです。

 こんにちは。

>wa5y-oosk@asahi-net.or.jp (YUJI OHSAKI) wrote in message news:<40178b44$0$19841$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>...

>>  入門用とはいえ、コンペティションモデル、

>この「入門用」が想定しているのが、
>「ふだん(エンジンつき)二輪に乗っているけど、競技ははじめての人」じゃなくて
>「エンジンつきの二輪に乗ること自体がはじめての人」なんでしょうね、きっと。
>(CRF50Fは、乗り手の想定体重40kg以下だそうです)
>公道走行ができる年齢でもなさそうなので、
>コンペティションというか公道走行不可モデルになるんでしょう。

 主なユーザーは子供になりそうですよね。でもいくら子供向け入門用とはいえ
コンペティションモデルに分類されているから自動遠心クラッチではない
クラッチが付いていてあたりまえ、と思い込んでました。

>「ふだん(エンジンつき)二輪に乗っているけど、競技ははじめての人」じゃなくて
>「エンジンつきの二輪に乗ること自体がはじめての人」なんでしょうね、きっと。

でも、こういう↑ユーザーならば自動遠心クラッチ車から始めてみるのも
一つの選択ですね。

>> 一般的なクラッチが付いていると思い込んでました

>いまじゃクラッチレバーがあるほうが「一般的じゃない」クラッチらしいです...
>...って茶々はともかくとして

 2輪の世界もクラッチ付きMT車はシェアーを落としているんですね。

>四輪のカートだと「入門用」でもクラッチ操作するものなんでしょうか??

 カートはクラッチがないのが一般的なんですよね。

>> 自動遠心クラッチならばダメですね。

 上記で「ダメ」って言っているのは、私にとっては「ダメ」ってことですからね。

>いしだのばあい、はじめて乗ったエンジンつき二輪が(母親の)ヤマハメイト50なので
>自動遠心クラッチ+ロータリーペダルシフトで二輪人生をスタートするのは
>そんなわるくない選択だとおもいますよ。:)
>(自分用のさいしょはちゃんとしたスポーツタイプのRD50だけど :)

 いろいろな考えがあると思いますが、非自動遠心クラッチ+シーケンシャル
シフト付き二輪に乗りたい希望があるならば、たとえ入門用と言えども、
非自動遠心クラッチ+シーケンシャルシフト付き二輪から二輪人生をスタート
させるのが適当だろうなあー、って私は思います。



-- 
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/