Re: 康夫ちゃん、交通費誤魔化して 「信州県」
"Shinji KONO" <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp> wrote in message
news:3989319news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp...
> から出張はおかしいと思うけど、ちゃんと仕事しているなら、休日
> をどこでどうすごすかは、あんたの知ったこっちゃないでしょ。実
> 際、公務の出張でも前後に休暇を入れるのは認められています。(
> 最近からだけど)
長野県知事には認められていませんので念のため指摘しておきます。
http://www.shinmai.co.jp/news/2004/01/05/002.htm
県の「特別職の職員等の旅費又は費用弁償に関する条例」は、出張の
発着地点を在勤地か居住地と規定。東京などで公務があったとしても、
私用で公務の前日や翌日に移動した旅費の支給は原則、認めていない。
〇三年三月二十七日は、休暇で滞在していた欧州から成田空港に帰国、
そのまま飛行機を乗り継いで台湾に出張した。二十九日に帰国し、都内で
シンポジウムなどに出席、三十一日に長野に戻った。しかし、命令票では
二十七日に長野から新幹線などで成田空港に向かい、帰国した二十九日に
そのまま長野に帰ったと記載。長野―成田空港の往復割引運賃一万七千円の
支給を受けていた。
特に東京との行き来で、事実と合わない記載による受給が多数あった。
> 逆に、出張して、仕事だけして帰っていくような人材に未来はない
> し、そういう人材に未来をたくそうという気にもならないです。日
> 本の首相がアメリカにとんぼ返りして、ホワイトハウス以外は何も
> みないなんてことをするのが当然だと思うのか? まぁ、呼びつけら
> れて用を言いつけられるというパフォーマンスなら、それでもいい
> でしょうけど。
首相が外遊をして、いろんなところ行ってくるのは公務ですけど・・・
中にはやりたくもないセレモニーも混じっていたりするんでしょうね。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735