Re: VOXYの TV CM( 小型車選び ?)
大崎です。
In article <3F0B93E5.8AEEAC5D@sp8sun.spring8.or.jp> at Wed, 09 Jul 2003
13:02:45 +0900, Masahiko_KODERA says...
>古寺@あっ、ちゃんと共有/共感できない部分も有った(ワクワク)です。
こんにちは。
>自分は色んな事に対して平気で妥協を入れる性格ですから、家族の方から積極
>的に「クーペ!! クーペ!!」ってコールが起きない限り、それを家族のためみ
>たいな形では買わないでしょう。とりあえずその対極をキープしておく事で、
>「俺優先、乗りたい奴はついてこい」みたいな形で(買えるなら)狙いたいと
>思います。
それぞれのご家庭の事情があるでしょうから、私がとやかく言うのも
なんなんですがf(^^;、たとえ1台しか車を所有できない条件で、
5人あるいは4人の乗車定員でOKならば、
多少乗り心地が悪くても、多少乗せられる荷物の量が少なくても、
お父さんの車の趣味を優先させてあげても良いじゃないかな、って思います。
たとえば、インテグラタイプR、ランエボ、インプレッサ、RX-8等。
先日、先代シビック2ドアーHB(Non-Type R)にかなりの爆音マフラーを付けている
車に遭遇しました。で、運転しているのが、おっとなしそうな顔の女性
なんです。人を外観で判断していけないと思いますが、彼女が
好みであのようなマフラーを自ら装着しているとは考えにくいのです。
私の想像ですが、彼女は結婚していて、旦那様の好みであの車を所有している、と。
そして普段は奥様が使っていて、週末、車好きの旦那様が運転するのかな?、
って。普段、家族のために一生懸命働いているお父さんなんですから、
車選び、お父さんの趣味で買ってあげても良いんじゃないでしょうか。
そのために、普段の足として奥様がMTだったり、あるいは不似合いな
車を使うことになっても、笑って許容してあげましょうよ。
--
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735