いいじまです。fj.misc の S/N 悪すぎ…rec.autos に行きます。

> 確か、軽自動車のエンジンを別の型式の軽自動車のエンジンに載せ換え
> ると型式認定がないことになるから仮令軽の規格を充たしていても小型車と
> して登録しないと駄目なんじゃなかったっけ?)。

いや、1 台毎に車検を通せば OK のはずです。

軽からガソリンエンジンを外して電気モーターを入れる改造はいろんなところで
やってますけど(テレビ番組の企画とか、あるいは大学の実習とかで)、きちん
と黄色いナンバープレートがついています。

ちなみに、型式認定というのは、大量生産する自動車を 1 台ごとに細かい検査に
通してからナンバーを出すのでは手間がかかるため、信頼できるメーカーについ
ては、型式ごとにいちど届出を出せば、メーカーの技術を信用して、最初にナン
バーを出すときの検査を省略する、という制度ですから、型式認定がなくても車
検を通せば登録できます。

ただ、型式認定なしの全くの手作りの車だと、ネジ1本の耐久試験まで微に入り
細に入り検査が行われるとか。元々はサーキット専用のレーシングカーを公道で
走らせるためにナンバーを取ろうとしたらそこまで検査された、とかいう話をど
こかで読んだことがあります。『JAF MATE』だったか、一般の新聞だったか…

型式認定のついている部品をかき集めて組み立てるのであれば、そこまで細かい
検査は要求されないと思います。

余談

軽自動車については、車両法施行規則別表第一に

        二輪自動車(側車付二輪自動車を含む。)以外の自動車
        及び被けん引自動車で自動車の大きさが下欄に該当する
        もののうち大型特殊自動車及び小型特殊自動車以外のも
        の(内燃機関を原動機とする自動車にあつては、その総排
        気量が〇・六六〇リットル以下のものに限る。)

とあるので(道交法施行規則別表第二にも同内容の規定あり)、内燃機関以外の
原動機ならどんなに高出力のものを積んでも、寸法の制限をクリアすれば軽とし
て登録できるはずです。

========================================================================
飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま   http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/
IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta           mailto:delmonta@ht.sakura.ne.jp