どうも、腕力も武道の心得もほとんどない夢沢です(w

rose様 wrote:
> I agree. 私は10回テコンドーのレッスンを受けましたが、
> 技とかなにも身につきませんでした。今でも実行してるのは
> 「歩く時は鍵を握る」です。鍵の先を小指のほうに出して、
> アイスピックみたいな使い方で武器にするわけです。
> 幸い試さなければならない場面に遭遇したことはないですが。

 これって、相手の目を突かないと効果が少ないですから、
普通にゲンコツで殴りかかるよりも勇気が必要ですよ。
相手を失明させても構わないという覚悟じゃないと、逆上
されて殺されるかも知れないですし。

 小型の催涙スプレーを握って歩く方が、実戦向きかも
知れません。こちらは躊躇いなく使えるでしょうから。

# 満員電車の中では握らないでね。下手すると加害者に
なっちゃうから。(^^;)

> そうなったら逃げるしかない気がする。。(^^;

「逃げる」というのは、一番賢い選択肢だと思います。
セルフ・ディフェンスを教える人物が「まず謝る、次に
全速力で逃げる。それが無理ならここで教える方法で
一撃し、全速力で逃げる」といったことを言うなら、信用
出来ると私は思います。


-- 
***************************************************
 すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 素人詩人
         ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
  -▲猫-  φ(^^;)   yumesawa@mac.com
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************