Re: 13 号線の名称
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
In article <070204143636.M0109962@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>, kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp writes
> へー。しかし私の語感だと副都心といえば新宿副都心だったので、新
> 宿三丁目側を通るんだと副都心を通らないという感じがしてしまうので
> すよね。
僕も違和感あります。明治通りを主に通るわけだから、それに関
連づけた名前でも良かったかな。まぁ、そのうちに改名されてし
まうんじゃなかろうか。
丸ノ内線、銀座線あたりから、すると早稲田線ってのもありだっ
たかも。13号線が出来て荒川線廃止とかになったら嫌だなぁ。
> > 駅の名称では「雑司が谷」が、都電の「雑司ヶ谷」とは離れていて、
> > むしろ「鬼子母神前」に近いところが難点でしょうか。
> 北半分は他線との連絡が少なくって不便という印象ですねえ。
> 東池袋を作ってもよかったのでは? 久野
そうかも。
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735