河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <42bf3692$0$977$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky <wacky@mx1.freemail.ne.jp> writes
> それが、民法的な「契約」を指すのであれば、それこそ*契約関係に無い他者
> が口を出す*ようなことではない。と言えるでしょう。

wacky も、それを隨分、言われてたものね〜 ようやっと理解した
か。もちろん、雇用関係のことだよ。会社が fj への投稿をどう扱
っているかってことさ。それは会社との契約であって、「それこそ
*契約関係に無い他者 が口を出す*ようなことではない」だよね。

In article <426125d2$0$975$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky <wacky@all.at> writes
> >wacky> 「会社が禁止している」という情報の存在が前提でしょ。
> だから、「尋ねる」んでしょ。
> #で、尋ねた人に「こういうこと言う奴本当に馬鹿」と怒り狂った人がいた。
> #「怒り狂った人」が正しいとすれば「外部の人間にはわからない=疑うなか
> #れ」ということですが、果たしてそれが正しいのでしょうか?

で、何が正しいかってわかりましたか?

で、どう? こんどは wacky が「疑うなかれ」なの?

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科