Re: fj の再配付の条件
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
In article <d3m37k$1f67@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>, kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp writes
> > 憲章に、fj に投稿されて配送された記事は全て著作権を放棄した物と
> > するって、一文を入れれば、え〜だけじゃん。
> そういうときだけ憲章を便利に使うのね。それは無理無理でしょ。何
> 人が賛成してるかという目安にはなるけど人数的にいっても憲章にそん
> な効力はないものと私は思っています。
それは憲章に期待する役割によるんじゃないかな。
実際、fj の記事は配送に関しては、複製権を放棄しているわけで
すよね。じゃあ、それは、どこに書いてあるかと言うと... ネット
ニュースの仕組みの説明ですか? それだと、ちょっと変じゃない?
WWW に置いたからと言って「どのサイトにコピーして良い」って
わけでもないですよね。
要は「ニュースに投稿すると何が起きるか」ってのを、ちゃんと
承知させてから投稿してもらえば良い。
「ニュースに投稿すると、記事は、fj を購読しているサイトすべて
に配布されます」
ですよね。で、これを、
「fj のニュースは、ほげほげの形式を持つ任意のメディアに複製
される可能性があります」
ぐらいに拡張すると、僕は便利になると思ってます。実際、google
みたいなBBSとか、CDROMとかには、実質的に許可してしまっている
わけですよね。
それを明文化して合意するのは僕は可能だと思うし、実際、便利
だと思います。(ま、もう手遅れだが....)
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735