Re: fj に投稿すると言うこと
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。このサブジェクトはなかなかよい。
In article <424dfd99$0$979$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky <wacky@all.at> writes
> Shinji KONOさんの<3991544news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>から
> >wacky が「企業からの投稿は正当ではあり得ない」とか言っている
> もう、イイカゲンに*嘘*を吐くのは止めてください。
> 他人の意見を捏造している時点で、既にそれは議論ではありません。
だからさぁ。君の主張は、突き詰めていくと、
「企業からの投稿は正当ではあり得ない」
にしか根拠はないんだってば。君には論理的思考能力がないから、
わからないんだと思うけど。
「企業からの投稿は正当ではあり得ない」を「企業からの目的外投
稿は正当ではあり得ない」に読み替えたって、状況は変わりません。
そもそも、そんな目的外投稿なんてあり得ないんだけどさ。だって、
fj への投稿が目的外なら、ニュースリンクを維持しているわけな
いんだもの。
> 「メールやニュースのサーバーがデータを中継すること」の正当性が「KONO氏
> が設備を目的外利用すること」を正当化するわけがないでしょう。
その目的って何? (世界征服か?) ネットニュースの目的は僕はいつ
も書いているよね。
インターネット文化の振興
です。ネットニュースの目的が企業の目的に一致する必要はないで
す。でも、企業の目的がネットニュースの目的と一致しない必然性
もない。それなのに
「企業の目的は、ネットニュースの目的と一致しない」
っていう前提で書いているのが、wacky の詭弁なんだよね。本当に
馬鹿だと思う。自分の考えの前提を分析するという論理学の基本が
ないんだよな。公理ってなに? 推論規則とは? もし、一致しない
なら「企業からの投稿は正当ではあり得ない」だろ?
実際には、「インターネット文化の振興」ってのを企業の目的に含
んでいる会社は多い。だって、いまや、ほとんどのコンピュータ/
ソフト/ ネットワーク企業は、インターネットに依存しているのだ
から。
メールアドレスの目的は「メールの送り先を識別すること」なのに、
その目的を「企業の目的」にすり替えたりするのも詭弁。メールや
ニュースを使うことと、そこで使われるプロトコルを意図的に混同
している。
「目的を問題にするなら、記事の内容」
でしかありえません。そして、それは匿名で投稿しようが、実名で
投稿しようが、プロバイダから投稿しようが、逃れられない。匿名
で投稿しても、その内容が企業の目的に反すれば、企業人としての
責任は問われます。
匿名だから責任がない、あるいは、目的が問われないってのは幻想
です。
> #KONO氏の主張に沿えば、琉球大学のサーバーはKONO氏に代表される大学関係
> #者のみならず、*世界中の誰でも使える*のでなきゃオカシイよね。
> #でも、現実はそうじゃない。
現実にそうですけど。琉大のサーバ、そして、全世界のサーバは、
基本的に、すべての購読ネットニュースを転送します。そして、そ
れが当然期待されていることです。wacky は、ネットニュースの仕
組みを全然わかってないんじゃないの?
ネットニュースの仕組み、そして、ネットニュースの目的を知らな
い、あるいは、忘れ果てた人達が、実名で責任と誇りを持って投稿
している人や企業を誹謗しているってのが現実なんだよな。しかも、
匿名で。実名では恥ずかしくて出来ない行為だから...
自分でサーバを構築して、そして、「そのリンクをインターネット
上の自分を信頼してくれる人や組織に接続する」。それを体験し
た人が、ネットニュースに変な記事を出すはずがないです。そこに
係っている手間がなんのために払われているのか。自分でへたれ
記事を投稿する前に、それを考えよう。
「自分の書いた記事は、琉大のサーバを通過するだけの価値があるのか?」
ってことだよね。
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735