河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <s7f3c4ppaep.fsf@xxx.kgc.co.jp>, candy@xxx.kgc.co.jp writes
> kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes:
> > 純正DEC端末には、ちゃんとhjklに矢印があったんです。そういう時代。
> これ型番とかわかります?

おぉ、さすがに型番は覚えてないぞ。写真取っとけば良かったな。
でも、なんか丸い形の端末だったな。

ARでAPLとかやりたかったけど、それは出来ませんでした。でも、
センタにはAPL端末があって、触った記憶が。

なんか VIM バイブルだっけ。気が向いて読んでみたんですが、
いろいろ機能が増えているのね。#if/#endif が % できるとは
知らなかった。

ブロックヴィジュアルモードの ^-v なんて使わないって思ったん
だけど、今日初めて使っちまったい。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科