河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <408E02FC.2000201@slis.tsukuba.ac.jp>, Yuzuru Hiraga <hiraga@slis.tsukuba.ac.jp> writes
> それで思い出したんですが、CACM の 1984 年4月号に、Donald Knuth
> が書いた Complexity of Songs というジョーク論文があって、
> それがまさしくこれを取り上げています。

Kunth のTelnet song はo(2^n)です。この歌はo(n^2) ですね。

> いくら Knuth 大先生とはいえ、よう CACM がこんなもん載せたなと思うけど、
> 4月号だから April Fool ということなのかな。

goto を come from 文に系統的に書き直すってのがあったなぁ。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科