Re: gcc 3.X and gcc 2.95.X
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
In article <YAS.03Nov15032917@kirk.is.tsukuba.ac.jp>, yas@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) writes
> この WWW ページで、新しい gcc を使いたくなるような機能として
> は、どんなものがあるのでしょうか。移植性を高めるために、古い
> C(プロトタイプ宣言も使わない)人もいるんだけど。
たしか、for(int i=;....) は C99 ですよね。これだけのためにC99
って人もいるかも。つうか、新しくすると文句を言われるようにな
るだけかも。あと、構造体のメンバ名を使用した初期化が、ここで
も出ていたような気がする。
> バイナリの互換なら、ソースで配布されるされるものは関係ないし、
> バイナリも1つに固まっているものは関係ないし。どこで問題にな
> るのでしょうか。
ライブラリ。
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus,
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科,
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735