From(投稿者): | Koh <koh@SAFe-mail.net> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.news.usage |
Subject(見出し): | Re: 匿名投稿の無責任を助長する solsysの投稿 |
Date(投稿日時): | Fri, 24 Dec 2004 17:18:30 +0900 |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <041222011525.M0124010@sencha.galaxy.ocn.ne.jp> |
(G) <41c8bd7e$0$985$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
(G) <cqagq3$qls$1@fw.hamaint.co.jp> | |
(G) <41c978ea$0$973$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
(G) <cqc2ph$18tq$1@fw.hamaint.co.jp> | |
(G) <41ca1348$0$989$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
(G) <cqdann$1kp6$1@fw.hamaint.co.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <3321mqF3orknbU1@individual.net> |
Eiji KATSURA <blackhole(I_dont_read_mails)@hamaint.co.jp> wrote: >まあ、忠告もいいけど、行き過ぎると、会社の管理体制批判とか、 >会社に対する誹謗中傷になりかねませんよ。 どうせなら 「会社の管理体制批判や会社への誹謗・中傷となる*おそれ*がある」 と書かないと。 それは冗談としても、内政干渉、余計なお世話ではありますよね。 会社のメールアドレスを使った私用メールのやりとりを許すかどうかは その会社の上層部やシステム担当が会社個々で判断すべき筋の話ですから。 -- Koh <koh@SAFe-mail.net>