From(投稿者): | KyokoYoshida <kyokoyoshida123@gmail.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.sci.math |
Subject(見出し): | f(z)は解析的でD内で定数でないなら|f(z)|はD内で最大値を持たない? |
Date(投稿日時): | Mon, 6 Jul 2009 09:44:47 -0700 (PDT) |
Organization(所属): | http://groups.google.com |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <2aa7d773-e0d7-4a18-b9c0-21e3cef52e07@i6g2000yqj.googlegroups.com> |
Followuped-by(子記事): | (G) <090707183844.M0112908@cs1.kit.ac.jp> |
いつも大変お世話になっております。 [Q] If a function is analytic and not constant in a given domain D, then |f(z)| has no maximum value inside D. の正誤判定問題です。 analytic(解析的)の定義は 「D⊂C (但し,Cは複素数体)でf:D→CがD内で収束するべき級数に展開されうる時,fは解析的であるという」です。 これはどのようにして解けばいいのでしょうか? 吉田京子