Re: エコのはなし
On Thu, 23 Dec 2010 03:55:19 +0900
"nakanishi" <na1855@gmail.com> wrote:
> 日本のマンション関連の建物の24~12時間照明の
> 電球と電球型蛍光灯をLEDタイプにしていけば
> かなり省エネ効果あるるうに思う。
> まぁ、その折の費用は、かなりかかるかも知れない。
> (新築のマンションをみて思いついた話)
いずれ,電球やら電球型蛍光灯は日本の市場から姿を消すでしょうから,
あと,20年も経てばそうなるでしょう。
でも,夜間電力を減らしても発電所の数は減らないから,
いきなり省エネになるかは?ですね。
エネルギーを貯蔵する施設がますます必要になります。
我が家は,白熱球→電球型蛍光灯に切れる度に交換しました。
蛍光灯タイプは,明るくなるまでに時間がかかるので,トイレや玄関には不向きで
いずれはLEDになるのでしょうが,あれも長寿命を歌っているので
いつごろ交換になることやらわかりません。
--
Taku @ myrealbox com
powered by Celeron D 335 2.80GHz on BIOSTAR U8668-D
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735