On Sat, 25 Nov 2006 16:09:03 +0900
"K.Takasaki" <kingkenny@hotmail.co.jp> wrote:

> その利点はよく分かるのですが、先に書いたように全く速度が出ない上
> 既存の施設に迷惑かけまくり、問題山積みで、メーカーの利権争い以上の
> 構図が見えてこないんですよ。私の知っている範囲でもネットワーク系の
> エンジニアは「あんなもの誰が使うんだ?」という感じ、言い換えれば
> 「俺はあんなもの使って責任取りたくねーよ」という感じなんですよね。
> 
> ちなみにお上から「電波障害が発覚した時には、機能を停止できるような
> 構造としなさい」というお達しまで出ています(笑)。止められて機能を
> 失った時、メーカーは買い戻してくれるのでしょうかね。

ちょっと調べてみると
http://www.plc-j.org/
http://hfplc.jpn.org/
などがあるようです。

通信速度は1〜10Mbps程度のようです。
ちなみに当方はADSLを使用しておりますが,電話交換局との距離が遠く
1Mbpsを使用しています。
ADSLも普及しはじめた頃は1〜10Mbpsでしたが技術の発達で通信速度は50Mbpsに
到達しています。
PLC技術もまだまだこれからではないでしょうか。

50Mbpsでコンセントまで来てくれれば,それから先は
イーサを引いても良いです。

医療機器への影響は携帯電話も同じ事で,医療機器側での
対策も進めていくべきです。

--
Taku @ Virus Free Email
powered by AMD K6-2-500 on ASUS P5A