Re: ガイキング(Re: 積ん録の秋の最終回寸評 - Gaiking)
どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。
Message-ID: <rJ6Zg.3$JN4.289@newsall.dti.ne.jp>
において、てつたろさんは書きました。
> >> 9/24(日)
> 深夜じゃないので「ずれ」や「被り」の可能性は低いと
> 思っていたのですが、そうですか。
> おそらく「うっかり消し」をしてしまったのかな。orz
そうかもしれませんね。
> > 個人的には、スパロボOGが熱血系の番組として流れを維持して
> > 欲しいなぁ
> > なんて思いますが、どうなりますか・・・
>
> OGには思い入れがないのでとばしています。m(_ _)m
> 「魔装機神」をちゃんとラ・ギアスの話でアニメ化なら視るのですが。
サイバスターは、確か初回を見逃して、そのまま視聴対象外にしたような
記憶が・・・
> > ちなみに、自分のサイトの
中略
> > で、ほぼ同じようなことを書いてます。
>
> 拝見しました。
>
> シズカさんの旦那は当然サコン先生でしょう。
> サコン先生もベビーを負ぶっていましたし。
サコン先生とシズカの話からすると、それ以外可能性はかなり低いとは
思うんですが・・・
(かなり低い確率で)ひょっとするとという可能性もなきにしもあらずかなぁと。
> # 双子かな :-)
さぁ、どうでしょうね・・・
シズカが子供を抱えているのははっきり覚えていたんですが、
サコン先生も抱えてたんでしたっけ・・・
ダイヤ&ルルの子供、ナオト&ピュリアの子供もいて、
子供達が成長した頃の話を宇宙編としてやるなら、見てみるかも。
もし宇宙編があるならですが・・・
ダイヤとルルの子供は、ダリウス人としてはクォーターになりますねぇ。
#異星人とのクォーターという設定のキャラってそんなにいなかったような。
> 最終回のタイトルは、旧作の主題歌から採っているんでしょうね。
> # ……が、……が狙われてーるーぞぉ!
> # わーたしは、しーないぞ ……
う、こっちは全然わかりません。
ちなみに新宿のソフマップでは、大空魔竜ガイキングのDVD−BOXが
中古で売られてるみたいでしたけど・・・
ではでは。
--
笠原 励(氷炎 雷光風/ひえん らいこふ)
NO-SPAM-cuncuku@uranus.interq.or.jp 先頭のNO-SPAM-は削除して
送ってください。spamやウイルス対策のため付加しています。
−受信専用−cuncuku@yahoo.co.jp
こっちの方が届く可能性高いので、このアドレスをメインに考えて下さい。
〜Subjectに「番外編」とあれば、ほぼ2次創作モノです。〜
現在XOOPSサイト ごおふぉおとおろおう゛ぉお 運営中
http://www.gf-tlv.jp/
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735