反応が遅くてごめんなさい。丸1日、爆睡してました。

で、件の文書の定期投稿再開についてですが、公式と非公式の区別って
必要なのかな。だって Active Newsgroups List で委員会の推薦記事
として数期に渡って紹介し続けてきたわけでしょ?いわば公認ですよね。
しかも、それに文句を付けた参加者がこれまでに1人たりともいなかっ
たわけだから。

松宮さん wrote in [committee 44274]
> Active Newsgroups Listで外部参照されているので, 読者の便宜
> のために委員会が定期投稿を代行する, という位置付けならば肯
> 定です

原作者の齋藤さんが定期投稿もできずfjも読んでいない現状、齋藤さん
から委ねられたのは定期投稿の代行だけではなく、該当文書の管理業務
全てだと私は認識しています。でないと、何か必要があったときに文書
を改訂できない…。

私が個人的に定期投稿しても構いませんが、Active Newsgroups List
で今まで通り推薦記事として紹介し続けるのであれば、結局は同じこと
だと思います。

> が, 原著者の齋藤さんにその旨を申し上げておくと同時に,記事中
> にも明記しておく必要があるでしょう.

うーん、その必要性は全くないと思うんだけどなあ。
ただし、議長or委員会による決裁なのであれば、齋藤さんへのご連絡は
広報担当として責任をもってやります。

もっともその場合、齋藤さんのご諒承を再びいただかなくてはならない
ので、最終的に Recommendation about crosspost の定期投稿を再開
できるかどうかは分からなくなっちゃうけど。

-- 
中本徹也 (NAKAMOTO Tetsuya) @ HACHIOUJI City, TOKYO.
tetsuzou@pop02.odn.ne.jp