Re: rmgroup?
佐々木将人@函館 です。
>From:Koichi Soraku
>Date:2005/01/05 14:58:12 JST
>Message-ID:<crgva2$pr6$1@news511.nifty.com>
>
>> > 少なくともfj.chatの件に関してはその可能性はありえないと思っています。;-(
>> > #<33l8nnF41au03U1@individual.net>のFollowup-Toに注目。
>
> ついでにfj.jokesの方も追跡してみたら<33fk02F3v0hm6U1@individual.net>
>とか全く同じ展開のようで、こちらも同様に考えてよさそうです。
こういうのをまずデータとして示した方がいいのではと思うものです。
そのデータの上で
「他に行くだけで」と評価してもいいし……。
もっとも
>> Followup-To: fj.chat,fj.jokes,fj.soc.politics,japan.jiji,japan.chat,a.bsu.programming,alt.japan.kichigai
>>
>> という振り方は
>> 「abuse投稿承知の上、なおかつabuse返信を希望」
>> と解釈をしました。
こういう投稿の数が多いのであれば
「安心して削除できる」という言い方も可能でしょう。
……fj以外があるから。
……もともと、fj.chatがあるからこうなった……訳ではない。
(その点だって検証可能ですよね。データで。)
> 加えてそれらの記事のNewsgroupsを見ると…。何も考えずにFollowupをする
>馬鹿がabuseを始めたように見せかける事にもなっていたりして…。
>#まぁ、どちらにしろそれで続けているんだからabuseには違いないか。
そうです。
仕掛ける方も仕掛ける方だけど
フォローする方もフォローする方。
(ある意味フォローする方がよりひどいということも可。)
----------------------------------------------------------------------
Talk lisp at Tea room Lisp.gc .
cal@nn.iij4u.or.jp 佐々木将人
(This address is for NetNews.)
----------------------------------------------------------------------
まさと「る〜ちゃん、振り袖着れるようになったの?」
ルフィミア「去年からきちんと着れてますよ〜。」
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735