どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。

Message-ID: <c8o2u0$33v$1@bgsv5648.tk.mesh.ad.jp>
において猫間さんは書きました。

> 「神八剣伝」のOP曲「memories」のCDを持っている猫間です。
> 
> #でも聞き分けが出来ないので謎は解けません。m(__)m
> #こっちのアンジェラは大文字で「ANGELA」でした。
猫間さんの投稿を見てから、CDシングルを探しなおして発見しました。
確かにANGELAになってました。

で、気になってぐぐってみたんですが、結論から行くと、
ANGELA=angelaで確定の様子。

http://www2.tok2.com/home/arago/030603.html
「神八剣伝」のOPを歌っていた「angela」なので、

http://www.r20.7-dj.com/~presea/niltuki15.htm
ステルヴィアは「神八剣伝」も歌ったangelaなので割と好み。

http://fazz.lowtech.ne.jp/archives/2004_02.html
当時、神八剣伝OP memoriesでメジャーデビューした後、ヒット作に恵まれずメディアに姿を現さなくなった時期に池袋の駅前で、偶々前を通りかかった時に行なわれていた路上コンサートで購入したものですが、完全手作りでホノボノな一品でございます。
その後、宇宙のステルヴィアのOP でまた再デビューして・・・


といったようなことを確認できました。

また、プロフィール関連ですが、

http://www4.plala.or.jp/nscd/sound/sound1.html
ANGELA時代

http://www.netpassport.or.jp/~wuedata/guests/2000.htm
ラジオ番組に出演した時の一枚。(プロフィールじゃなくて単なるスナップです)

http://www.starchild.co.jp/artist/angela/profile.html
現在のangela

となってますね。

プロフィール的には以前のことは抹消扱いでしょうか?

ではでは。
--
笠原 励(氷炎 雷光風/ひえん らいこふ)fjsg 1033
cuncuku@uranus.interq.or.jp −受信専用−cuncuku@yahoo.co.jp
Subjectに「番外編」とあれば、ほぼ2次創作モノです。
2004/5/23 感想 fj.* japan.*系アップ。
5/18 感想 nihon.*系アップ。
3/27 fjapanihonリニューアル終了!新しいURLは
http://www.interq.or.jp/uranus/cuncuku/nihongo/fjapanihon_to
p.html