京都の鄭です.

井上さん,竹野さん,井出さん

早速のフォーローと情報をありがとうございます.まだ購入先から
連絡がありませんが,途中経過としてお三方へまとめて返事します.

総合しますと,
●ディスク容量は関係しなさそうですね.
  同じSS5で36GBのものも使えているとのことですから.

●SCA と SCA-2 との違いによるものの可能性もなさそうです.
  Web で見る限り,SCA と SCA-2 とはほとんど同等に扱われ,
  SCA-2 は単に規格が認定された SCA というようなイメージすら
  あります.しかも,SCA-2 デバイスは SCA アダプタでは使えま
  せんよなんて,どこにも書いているところはありませんでした.

  さらに,竹野さんから
   > 井上さん同様、私も SCA2 かどうかは詳しくは知りませんが、うちの 
   > SS5 (Fujitsu S-4/5H) では IBM DDRS-34560 (Ultra SCSI) が動いてい
   > ます。ただ、4GB なので、容量がどうかということの参考にはなりませ
   > んね。すみません。
  とあしました.とんでもありません.貴重な情報ありがとうござ
  います.というのは,DDRS-34560 はちょうど DDRS-39130 と同
  じ Ultrastar 9ES シリーズのものであり,容量以外はまったく
  同じスペックなのです.これで DDRS-39130 が SS5 に使えない
  かもしれないなどの相性問題の心配もまったくないとほぼ確信を
  得ました.

●SCSI ID
  IBM DDRS-39130 (80pin-SCA) は,Quantum Fireball 1080 や
  DDRS-34560 同様 SCAM (SCSI Configureted AutoMatically)
  Compliant なので,ジャンパーピンなしでも SCSI ID の問題に
  より認識しないなどもないはずです.

●その他の確認
  井出さんからの
   > SS5ということだとSS20と同程度に古いマシンですから、ぼちぼち
   > 筐体のプラスチックが脆くなっていることと思います。SCAコネクタ
   > が変換基板にちゃんと刺さっているか確認してみてはいかがでしょうか。
   > 自宅のSS20でもちゃんと刺さらなかったことがありました。
  とのご指摘に,確かにその可能性がありますね.ただ,何度も挿
  しなおしたり,マウンタのレバーの力だけではなく指で HDD 本
  体を押して挿し込んだりもしました.

  また,
   > ディスク不良ではないでしょうか?SCAと50/68ピンの変換コネクタを
   > 入手して別の機械で調べてみるとディスクの不良かどうかチェックできる
   > かもしれません。
  や
   > SCSI-2のターミネータがありましたら、背面の外部SCSI端子に接続して
   > みるのも手です。SCSI規格上はバスの両端にターミネータです。それぞ
   > れの機器のSCSIドライバ/レシーバの余裕不足で、ターミネーターが
   > 1つでは通信できない場合もありえます。
  などについては,HDD はすでに業者に送り返しており,Windows
  で確認したら正常でしたなんて返ってきたら確認してみたいと思っ
  ています.

   > #個人的には「よくQuantum Fireball 1080がこの時期までもつものだ。」
   > #と思います。登場当時はヘッドが張りついて壊れたという話を
   > #よく聞きました。

  そうですね.途中は一時期休憩は挟んでいましたが,それにして
  もよ働いてくれましたね.労ってやりたいですね.特に SS5 に
  関しては,別の業者から言われた話として,ただでさえ SS5 の 
  box で HDD 回りの放熱性が悪く熱がこもって壊れるから,(こ
  の辺の 5400rpm のものはまだいいのだが)7400rpm 以上のもの
  に入れ替える場合,2口ともにドライブを挿し2台を内蔵するよう
  な使い方は**絶対に**やめてくれと言われました.SS20 からは 
  HDD ファンが付いているという話ですが,入手できたら SS5 に
  も付けておきたいですね.


長くなりましたが,最終結果がわかりましたら,またここでご報告
します.

--
鄭