郵政民営化の本質とすべき問題はなにか Re: 郵政民営化反対派のウソ
bitter anko Takada のメッセージ:
> 反対派は「サービス低下」を訴えるが、民間のクロネコヤマトでも、日通でも、日本全国隅々まで配達網を持っている。それも地域と密着した。
院で反対に投票した議員は、今後ankoの頭の中に、「売国奴・国賊議員」として永遠に記憶され続けるだろう。
ANKO氏らしい、いつもながらの議論ですが、
郵政民営化の問題の本質は、行政改革(官僚により占領された我国の旧ソビエト化現象が解体可能か)にあると思います。
財布を日本にするか、ハゲタカと呼ばれる外人にするか、
国粋アンコ氏にしてはまったく日本を考えてない議論です。
まず、財布は日本が握る。これ、あたり前。ハゲタカに財布を握られて中の金貨の値打ちを自由に操られては国民は追い剥ぎに会うも同じ。
問題は、財布の金を盗み使い平気でいる公務および公社泥棒にある。また族議員の癒着にある。国が食いつぶされている。
財布を日本にするか外国にするか(民営化とは後者)の問題ではない。民営化は必然的に外国資本に日本の郵貯が流れる。
売国奴?これは明らかにかわいそうなANKO氏のようななんでも政権与党の言うことを鵜呑みにする人物のことでしょう。
----------------------------------------
財投が悪いわけではない。
財投を食い尽くす行政、政治を改革すべき。財布を小さくしたらなくなるなどというお粗末では、夜警国家そのもの。
火の用心でもしてまわって、国民の生命と財産は地域で守れる?冗談ではありません。
国家、都道府県、市町村に、やるべきことはやらせるのはあたり前。
財投もあたり前。しかし、現行政ではなぜ無理なのか、ここを追及しなければならないとおもいますね。
----------------------------------------
修身復活をなどという寝ぼけ眼のANKOちゃんでは理解不能なのでしょうが、
親殺しなんていうのは戦前の方がはるかに多かったという研究発表がある。
問題にならなかっただけ。
さぞかし、大阪府警のような色基地外警部補の女性犯罪者への猥褻行為も腐るほどあったことでしょう。
懲罰を与えるといって将校が、民主的思想の女学校生を夜な夜な体育館に呼び出しては強姦する話もあったしね。
半端じゃないよ、権力による犯罪とその隠蔽は。
財布が日本か外国か、これは日本にするのがあたり前。問題のすり替え。
議論すべきは、財布で大名暮らしを享受するやからがいて日本が食い尽くされてしまったという現実。
こんなの、自民でも民主でもかわらない。抜本的な改革がいる。
それのできる改革は、権力奪取する武力組織(2.26並)か、
情報開示によって頭の悪い国民を目覚めさせて憤慨で国政を変えるかです。
まずは、洗いざらい情報公開で国民に知らせることが先決。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735