From(投稿者): | "Kobayashi Toshiharu" <toshiharu@tokyo.email.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.sports.sumo |
Subject(見出し): | Re: 資産としての年寄株 |
Date(投稿日時): | 6 Jul 2005 23:00:26 -0700 |
Organization(所属): | http://groups.google.com |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <b4kjge$8kp$1@news512.nifty.com> |
(G) <b5fdts$ddi@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <b5hmcd$h4h$1@newsl.dti.ne.jp> | |
(G) <3E86EED0.50BF4D43@aist.go.jp> | |
(G) <429BE146.44C9E0C6@yahoo.co.jp> | |
(G) <ym7-0307052215360001@news3.dion.ne.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <1120716026.889438.164710@g49g2000cwa.googlegroups.com> |
詳しいというわけではないですけど、日本相撲協会の 寄付行為施行細則には「3年間に限り、当該退職者ま たはその遺族が手元に保有することも認める」とある んだそうです。 今回の騒動も、この条項は適用されると思います。 また、日本相撲協会は、協会の運営に携わる者は親 方で無くてはならない、親方は協会所属でなくてはな らない、という考えがあります。 輪島が協会を退職した理由は、親方株を協会外の人に 渡した、あるいは渡そうとした、からといわれていま す。 --- 小林年春