From(投稿者): | kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.rail |
Subject(見出し): | Re: 2008/03 ダイヤ改正 |
Date(投稿日時): | Fri, 11 Jan 2008 16:31:50 GMT |
Organization(所属): | GSSM, University of Tsukuba, Tokyo, Japan |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <20080104165550.4ebc21fc.chan@vivi-vine.org> |
(G) <flprd4$1da$1@ns.sfwj.jp> | |
(G) <4781FE60.DA9E594A@yahoo.co.jp> | |
(G) <4787863B.FB3AE454@occn.zaq.ne.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <080112013150.M0111991@utogwpl.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <fmidps$l3l$1@aioe.org> |
「久野」です。 karura@occn.zaq.ne.jpさん: > 2月の連休前の、銀河のAがギリギリセーフで寝台券ゲット、正月からさ > いさき良いと機嫌がいい、 それはおめでとうございます。堪能してきてください。私は銀河は3 回くらい乗った程度ですが、あれがあるとイザというとき安心なんです よね。 > あと、2年前に銀河の活性化案をJR西キク象箱に提案した際に、ここ > で話に付き合って頂きました嶋田さん、市川さん、九野さんにおかれまし > ては、その節は大変お世話になりました。この場をお借りして御礼申し上 > げます。結局、実を結ぶことはありませんでしたが。 そんなこともあったけど駄目でしたねえ、残念です。 久野