From(投稿者): | kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.rail |
Subject(見出し): | Re: E331 系 |
Date(投稿日時): | Wed, 10 May 2006 00:11:03 GMT |
Organization(所属): | GSSM, University of Tsukuba, Tokyo, Japan |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <dvmopk$2em$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> |
(G) <060321100931.M0181892@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <e3njj4$sh7$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <060508231724.M0153462@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <e3nlop$19e$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <060509010113.M0156438@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <e3qk1q$m0b$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <060510091103.M0122885@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <e3sopa$t93$1@lully.shiino.taito.tokyo.jp> |
(G) <e46rqr$5e2$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> |
久野です。なんかダメ出しまくりですみません。 ishida-yuusuke@goo.jpさん: > 山陽新幹線の東広島駅から三原方面 > http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E132.46.38.246N34.23.44.519 > あたりはいかがでしょうか?? > 畑じゃないけど、田んぼの中にもぐっていってます。:) そこは広島へ行くたびに通るので熟知してますが、山陽・東北・上越 は構造物が立派なので地平だろうがなんだろうが非常に新幹線ぽくてい まいちな気がします。長野新幹線はちょっと構造が安そうだし東海道は スラブ軌道でないからいくらかよさそうですが… で、現在の新在直通区間をちょっと改造した程度だともっといいんじゃ ないかと期待しているわけです。 まくら木の柵とかはだめなんですかね? 久野