From(投稿者): | ginga-fj-swentemporal@ginganet.org (Kawaguti Ginga) |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.editor.emacs |
Subject(見出し): | Re: MIME 型について |
Date(投稿日時): | Mon, 7 Jun 2004 13:02:02 GMT |
Organization(所属): | Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <xzyuc.29$Rq.18@news7.dion.ne.jp> |
(G) <40BF8F30.8E36449E@ht.sakura.ne.jp> | |
(G) <kP_vc.35$Rq.16@news7.dion.ne.jp> | |
(G) <40C0D2B5.3DF74760@ht.sakura.ne.jp> | |
(G) <c9r9f9$40l$1@news511.nifty.com> | |
(G) <3989821news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> | |
(G) <86n03icvb8.fsf@xa12.heimat.gr.jp> | |
(G) <3989823news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> | |
(G) <86d64dxe88.fsf@edge.first.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <3989826news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> | |
(G) <86y8n0g9nf.fsf@xa12.heimat.gr.jp> | |
(G) <40C3B2D1.11193B00@ht.sakura.ne.jp> | |
(G) <040607103026.M0300814@athena.ginganet.org> | |
(G) <ca0tu5$635$1@ns.src.ricoh.co.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <040607220202.M0400814@athena.ginganet.org> |
川口 % 言い訳モード全開 <ca0tu5$635$1@ns.src.ricoh.co.jp>の記事において ohta@src.ricoh.co.jpさんは書きました。 > > だいたい vt100 の backspace って \177 だったんですね. > > そんなことはないです。Returnの右にはDeleteが、上に > はBackSpaceがあって、それぞれ\177、^Hを送出してい > ましたよ。 うぅ... FreeBSD に収録(?)されている /etc/termcap の vt100 欄の :kb=\177: に騙された〜 (っていうか,vt100 欄に (delete の) kD がない...) いや,そんな話聞いたことないとは思ったんですよ(いいわけ). # 白井さんが以前 termcap 関連についていろいろと ぶーぶー # 言われておられたのはこういうことも含めて,って感じだったのかなぁ. -- ∧∧ Zzz.. (- - )⌒⌒⊇〜 川口 銀河 ############## ginga-fj-swentemporal@ginganet.org