小野@名古屋大学 です.

<40321433$0$19842$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>の記事において
wacky@all.atさんは書きました。
wacky> 悪用不能なシステムは不可能とは言わぬまでも困難だし、その為に善用可能な
wacky> システムの放棄を求めるのも変な話だと思う。
前半は同意します. 後半は同意するけど実社会ではよくある話.

その理由は, まさに wacky さんが
<4032a7be$0$19843$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>
で
「たかが中傷メールに劣る有用性しかないのであればともかく、普通は
そういう話にはならないんじゃないでしょうか?」
と書かれた通り. この表現, 普通は
「有用なシステムではあっても中傷メールが与える害悪に劣るのであれ
ばそういう話になってもしょうがない」
という意味も含みませんかね?

wacky> Takao Onoさんの<040217212356.M0110355@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp>から
wacky> >端的にいうと, 「softether を踏台にして中傷行為を働く輩がいるから
wacky> >softether を禁止してしまえ」ってなったら, 「softether を善用しよ
wacky> >う」という人が困るでしょ, ってことだと思いますけどね.
wacky> ええと、^^;
wacky> softether を踏み台にすることで、中傷行為を行うにあたって如何なる利点が
wacky> あるのか理解できていないのですが…。
wacky> 仮に、何処でも良かったけど取り敢えず softether だというのであれば
wacky> 「softether だから云々」は筋違いでしょう。
「取り敢えず」はありえないと思いますよ. softether を使った理由は
あるはず. たとえば「ポストしたホストを隠すことができる」だって理
由になりえるでしょ? 中傷行為を行う人って, 多くの場合自分は安全な
ところから中傷しようとするから.

wacky> >P.S.
wacky> >その (ネットワークにおける) 究極は「The Internet を悪用する人がい
wacky> >るから禁止してしまえ」. これはさすがに困るでしょ?
wacky> その「困る」ってのの原因は「悪用する人がいる」なのか「だから禁止して
wacky> しまえって言う人がいる」なのか。
wacky> #私には後者のような気がしてならないのだが…
もちろんそうなんですが,

wacky> wacky@前者は無視すれば済むことが多いが、後者は…
前者を無視し続けるだけでいいの?

悪用する人がはびこったら, きっと後者の声が大きくなると思うよ.
# まあ厨子さんの言われる通り「The Internet そのものを禁止する」こ
# とはないと思うけど, open relay みたいに「そういう設定をしている
# だけで悪」とみなされることはありうる.
-- 
名古屋大学大学院 情報科学研究科 計算機数理科学専攻
小野 孝男