工繊大の塚本です.

In article <botcop$rf$1@cala.muzik.gr.jp>
"Naoto Zushi" <news-admin@muzik.gr.jp> writes:
> In article <031112000420.M0174429@ims.ipc.kit.ac.jp>
> Tsukamoto Chiaki <chiaki@ipc.kit.ac.jp> writes:
> >  jpanon@microsoft.com はマイクロソフトが用意した *誰でも使える*
> >  e-mail address です. 誰のところにも到達はしないでしょう.
> > 
> > それとも e-mail が bounce しないことをもって到達性を定義している
> > のかな.
> 
>  批判する前に、持論を言いましょうね。

批判?  jpanon@microsoft.com についてマイクロソフトが述べていることに
ついて適切な判断が行われていないようなので, 注意を喚起しただけです.

持論, というのも分かりませんが, 必要なことは

  <031111172200.M01520129@ims.ipc.kit.ac.jp>

で述べましたから, 付け加えることもないでしょう.

>  で、前段は、誰のところにも到達しないって検証をしたんでしょうか?

ここで大事なのはそれを From: に入れている人のところに到達しないこと
です. それは明らかでしょう.

# この人が文脈を読めない人だってことを忘れていた.

例えばマイクロソフトの人が e-mail address の収集に使っていたって
それはここでの話とは無関係.

>  実際の検証性を考えると、後段を持ってreachableとするのが妥当と
> 思っていますが。

おやおや. 何の為の「規定」なのでしょうかね.
-- 
塚本千秋@応用数学.高分子学科.繊維学部.京都工芸繊維大学
Tsukamoto, C. : chiaki@ipc.kit.ac.jp