昨日よりは少し天候が悪くて時々雪がちらつきますが、日が差すこともある、そんな空の下をのんびり歩いていきます。手形蛇野赤沼街道から手形北口を通って手形上町、土門・帯曲輪門を経て本丸。我が氏神こと与次郎稲荷神社にて初詣です。彌高神社や八幡秋田神社は詣でる人が多いですけど、こちらは閑散と……でも今回は社殿内まで踏み込んで詣でている人がいました。
表門、長坂門、黒門を経て大手門から広小路へ。アトリオンでお土産品を購入します。過半は自分のために買うものですが、今回は久々に会社の人の分も買ったりします。あと、父と話題になった酒を、自分の分とは別に買ったりしました。飛良泉の凄く高い酒(値引きコーナーにあったけどそれでも高い)があって興味深かったんですが、一升瓶だったこともあり断念……
仲小路からフォンテ5F宮脇書店にて、
以上購入。今回の郷土資料です。
ぽぽろーどからトピコを抜けてWeロードを渡り帰宅。
連休最終日は、まずC105のために外したライトホルダーを全部ホ○○○に再装着して、改めてホ○○○で走ります。上井草で昼食にしようかと思ったんですが、目当てにしていた店は自転車を停められそうになかったので断念。そのまま秋葉原へ。COMIC ZINとBEEPも巡りましたが、買物をしたのはメロンブックス秋葉原店のみ……。
以上購入。店内で携帯@さんとばったり出くわすという珍しい体験をしました。
帰りついでにカメラの修理を考えていたんですけど、附属品・保証書の類を……意味あるかどうか判りませんが……持ってきていなかったので、今回はそのまま帰りました。あ、朝メルカゾールを飲み忘れてた。
今日から仕事始めです……朝は曇り。気を抜いてて天気予報を見ていなかったので、出掛けに確認したら、夕方から雨になっているではありませんか(実際には昼にはもう降っていた)。危ない、自転車で行くところだった。しかも徒歩通勤するにはさっさと出ないといけない時刻。うわーん最初からー。