amazon.co.jpより、
以上到着。最新号に併せて抜けていた分も買いました。
ディヴァージュより、
以上到着。大森杏子さんじゅうなな祭・きなこに”声”をきららに”歌”をプロジェクト!の返礼品です。こ、これは伝説の、表に出せないマスクでは(^^;;; フェイスガード的なスカートがあれば大丈夫!? 声優直筆サイン色紙は別送で、まだ来ていません。
ガラス工房フォーチュンより、
以上到着。こちらも東北ずん子10周年を記念品を作ってお祝いしたいの返礼品です。「絵柄4種」はずん子さん、きりたん、イタコ姉様、ずんだもん。「絵柄5種」は更に10周年集合イラストを含みます。……で、問題は、最後の「宮城県産新米5kg」なんですよねえ。西又こまち5kgと競合するので、米が余りまくります。年末年始は米以外を多く食べる時期ですし。その後、相当食べまくらなければ……。
ヨドバシドットコムより、
以上到着。実店舗を巡っても見付けられなかったのはこれです。
ディヴァージュより、
以上到着。24日に届いた、大森杏子さんじゅうなな祭・きなこに”声”をきららに”歌”をプロジェクト!の返礼品の別送分です。これで全部。
さあ年末の早朝行動の日が始まりました。今日からコミックマーケット99、実に2年ぶりの開催です。前回は2019年末のC97で、C98が消滅してしまったため、PC-98クラスタの方々が悔しい思いをされていると思います。次はPC-100ネタかPB-100ネタかJR-100ネタで行くしか!? あるいはPC-H98 model100とかかなー!?
始発のバスには間に合わなかったので、30分後の2本目で武蔵境駅へ。駅前の松屋で朝食の後、中央本線休日快速(E233系0番台)で新宿、埼京線・りんかい線直通各駅停車(70-000系)で国際展示場。そりゃそれなりに同士が乗っていますけど、いつもと比べれば「がらがら」と言って良い状況です。座席こそ埋まったものの、吊り革が余ってましたから。
国際展示場駅の構内・駅前はそれなりの人数ではありましたが、恐らく拡がりはないのだろうと思います。エントランス前で手指消毒、東連絡通路の手前でサークル入場券確認(裏面の連絡先記入を確認)、そして東連絡通路内でサークル入場券とリストバンドを引き換えて装着。特に2つ目の入場券確認レーンを、通路を横に塞ぐのではなく縦に塞ぐ形で大量に設営し、奥のレーンを使うよう常に指示することで、滞留を引き起こさないような運用がされていました。ここに人手を割くためにサークル参加登録窓口などの人員を減らしているのだとか。実際、特に支障が生じたりすることなく、8時過ぎにPARALLEL ACTさんまで辿り着くことができました。
チラシが無いので設営前準備は「椅子を下ろす」だけです。頒布品の配置を行い、Fani通が届いたら……体重測定。今回は506gでした。本の端の歪みが酷く影響して、過去一番倒れやすかったです。やはりもう少し厚みが無いと。
以下、戦利品リスト。
以上、総支出は35,700円(検算一致)。
東と西・南との行き来が規制されており、開通するかどうかは判らないという事前情報だったので、東にサークルがある身では最悪東の本しか入手できないということを覚悟していましたが、13:20に開通の案内がありました。ベルリンの壁崩壊なんて言われていましたね(^^;;; 恐らく「お薦めルート」は使えないでしょうから(あれを使えるようにすると入場券の無い人間の入場阻止が困難になる)、エントランス経由で西へ行き、レトロゲなどの重要ジャンルを巡ることができました。戻る時は、やはりいつものバス停脇階段経由。
東を巡っている途中で、CAJトートバッグが満杯になってしまったのですが、都合良くトートバッグを頒布しているサークルさんに出会えたため、事なきを得ました。ライジングホースさん、ありがとー!!
今日は最高気温14度の予報でしたので、朝は寒かったですが日中は充分に暖かかったです。バッグ抱えて歩いている間はむしろ暑いくらいで、サークル売り子に戻ってからはコートを脱いだほどです。ただ、閉会後にビッグサイトを出たら、明日の低温を予想させるような寒風が吹き荒れていました。明日は雪の予報も出ているくらいなのですよ……。
国際展示場からりんかい線・埼京線直通(E233系7000番台)で新宿、中央本線休日快速(E233系0番台)で武蔵境、バスで帰宅。西又こまち消費のため、C99では夕食は普通に家で食べます。
ヨドバシドットコムより、
以上到着。ブックカバーではなく閉じる袋です。表紙PP加工されていない志度内本が、いい加減かなり傷んでしまっているので、箱のままの在庫と入れ替えるついでにちゃんと保護しようと思いまして。頒布した相手がブックカバーを必要とするかどうかは判らないので、これの方が良いでしょう。
いやー、しかしギリギリに注文したけど、ギリギリ間に合う日程で届いたもんです。早速使います。
引き続き、コミックマーケット99の2日目です。今年は2日間だけなので、最終日です。いや、私が初めて参加した頃も2日間でしたが。
昨日のうちにほぼ準備を完了していたため(今朝やったのは買い子メモの印刷くらい)、今日は始発のバスに乗れました。ファンタジスタ箱を積んだカートを牽いて武蔵境駅へ。駅前の松屋で朝食の後、中央本線休日快速(E233系0番台)で三鷹、中央特快(E233系0番台)で新宿、何故か湘南新宿ライン(E231系1000番台)で大崎、結局埼京線・りんかい線直通各駅停車(E233系7000番台)で国際展示場。今日も、いつもと比べれば「がらがら」と言って良い状況です。
昨日と同じ手続きでビッグサイト入りし、CCSFのスペースへ向かいます。今回はお誕生日席なので、駅名標の書き方が少し違っていますが、やることは一緒です。新刊が無いのも一緒orz ただ、COMITIAで出した本はコミケでは初売りなので、それが新刊のようなものです。Fani通もあるし。
以下、戦利品リスト。
以上、総支出は58,300円(検算一致)。
昨日、東西開通があったという情報は当然知れ渡っているため、今回は粘る人が多いだろうから、開通するとしても遅い時刻、下手すると今日は開通無しかもしれない、と予想していました。が、今日は昨日より早い12:15に開通。問題無かったということなのでしょうが、むしろ昨日より驚いてしまいました。東を巡り終えた後、西・南へ行って、創作やデジタルその他を訪問します。
2日間参加して感じたことは、今までエアコミケやら別のイベントやらで出していた本を「準新刊」という扱いで持ってきたサークルが多くて、サークル数は減ったのに購入対象は減ったように感じないということです。一般参加者も減っているんだから、需要に対して供給過多ですね。その結果、今日も、東を巡っている途中にCAJトートバッグが満杯になってしまったんですよ。そして2日連続で、都合良くトートバッグを頒布しているサークルさんに出会えたため、事なきを得たんですよ。昨日はまだ少し余裕のあるうちでしたが、今日は本当に限界になったところで助けられました。みさちゅうぷろじぇくとさんに……って、昨日も今日もみさちゅうさんじゃん!! 何という偶然というか運命というか。
国際展示場からりんかい線・埼京線直通(E233系7000番台)で新宿、中央本線休日快速(E233系0番台)で武蔵境、バスで帰宅。今日も普通に夕食の後、すぐに「水野家万能汁」を作ります。うちでは年越し蕎麦、雑煮、きりたんぽ鍋(だまこ鍋)は全部作りが同じなので、一度作ったら暫く使い回すのです。