逐次雑記 2019年2月中旬

CCSF > 逐次雑記 > 2019年2月中旬

@mizuno_mweさんのツイート

2019年2月11日(月)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

[21:27]

おかいモノ

午前中に入浴して洗濯して、更にマフラーも手洗い。そして午後に外出します。少し離れたバス停からバスで吉祥寺駅へ、中央本線休日快速(E233系0番台)で御茶ノ水。COMIC ZIN秋葉原店にて、

以上購入。ティアズマガジンが主目的です。今日を逃すとほぼ当日購入にならざるを得ないのですが、今回、当日は確実に体力尽き果てていると予想されますので……(なのに「買うこと」はまったく止める気が無い奴)。

BEEP秋葉原にて、……NEW CITY HERO v1.1を初めて目にし、そしてプレイしてみました。左手に物を持っていたのですが、右手だけでプレイすることが可能です。ううむ、ハードがPC-8001+PCGという1980年(「代」ではない)の代物ではありますが、操作感があまりにも良いものですから、しっかり現代のゲームと認識できました。5面で失敗し過ぎたせいで6面で終わってしまいましたけど、これは何度でもプレイしたくなりますわー。

など購入。ハイドライドIIは、何度も書いてますが私の原点の一つです。真の原点たるテープ版を既に入手していますけど、やはりプレイし易さという意味ではFD版の方が良いですからね。テープ版は一部の演出が省略されていたりしますし(当時「なんでベーマガに書かれている演出が無いんだろう」と不思議に思っていた)。ちゃっくんは、当時ベーマガで見てとても憧れていた作品です。今に至るまで他機種も含めて一度もプレイしたことがありません。

ところで、10,000円以上購入時にプレイできるゲームですが、相変わらず「どう操作して何をすれば良いか」が解りませんね……。数回プレイできるならともかく、一発こっきりだと、画面に何が映っていて何が起きているのか、理解するのが困難です。今回で2回目ですがやっぱり何もできないうちに終わってしまいました。

UDXの日乃本比内やで夕食の後、秋葉原から山手線内回り(E235系)で高田馬場。VeloCraftにて、

以上購入。トークリップ用ベルトです。今使っているのは2代目のフェイクレザーですが、元のと同じ布製にしました。まだ当分は交換しませんけどね。今のベルト、滑り易いもので……

高田馬場から西武新宿線急行(30000系)で田無。たまにはなバス使って帰宅してみました。最寄りバス停は通らない便でしたけど、まあ大した距離ではないので。待ち時間を含めたら、徒歩と変わらない時間がかかってしまいました。

[22:02]
[22:03]

おとどけモノ

帰宅時、宅配BOXに到着していた荷物を回収。本当は土曜日には届いていたのですが、家からずっと出ていなかったもので。ディヴァージュより、

以上到着。東北三姉妹やすいちゃんほどではありませんけど、杏子さんも応援してます。というか、すいちゃんCFなど見ている限り、杏子さんって東北勢のラスボスですよね……。

[22:22]

本日の日常日課

2019年2月12日(火)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

本日の日常日課

2019年2月13日(水)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

[02-14 21:40]

おかいモノ

会社帰りに……CWSへ行ったら定休日で、いつもの自転車屋さん(小規模店舗なので一般品を買う時は行かない)へ行ったらこちらも定休日で、会社の近くに戻って入ったことのない店に行ったらそこも定休日で。何、今日は厄日?

通勤経路で見掛ける店へ行きました。ここはスポーツ車向けの店じゃないのであまり期待してはいなかったのですが。

以上購入。4本目(ヘルメットを含めると5本目)になる前照燈と、3本目(ヘルメットを含めると4本目、反射板を含めると5本目)になる尾燈です。照度より、連続点燈時間重視で選びました。なので久々の乾電池式になります。

[02-14 21:45]

本日の日常日課

2019年2月14日(木)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

本日の日常日課

前日分以前の修正箇所

2019年2月15日(金)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

本日の日常日課

2019年2月16日(土)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

[02-21 22:22]

BRM216鴨川200

昨晩は20:30過ぎに就寝しまして、夜半に起床しました。そして夜食と称してインスタントラーメンに、玉蜀黍を1缶ぶち込み炭水化物を増量し、更に蒜葫と海苔で栄養価を高めたものを食べます。

[写真: 出発前ホ○○○]

01:38に前線基地を出発。新目白通りを通る新しい経路で蔵前橋通りに出、亀戸自転車道を回避した上で小松川橋・行徳橋を渡って、船橋へ行きます。04:14、西船橋駅前のすき家へ入って朝食です。朝から体力を消耗しないようにのんびり走るつもりだったので、早目に出たのですが、4時すぎ到着はちょっと早過ぎでした。なので1時間ほど時間を潰します。

[写真: 船橋港親水公園入口]

05:20に出発し、05:35に目的地・船橋港親水公園に到着。まだ夜明け前ながら、既に来ている方はちらほらと見られました。

[写真: 参加登録]

06:00から受付開始。本日はAJたまがわ主催の200kmブルベ「BRM216鴨川200」が開催されます。先月のAJ西東京「BRM119三浦半島200」試走に続き、水野にとって初めての正式参加するブルベです。水野の本来の走り方とは大幅に異なるのですが、そういうのも体験しておく必要があるだろう、ということで……。

[写真: 待機中の参加者達 1] [写真: 待機中の参加者達 2]

空が白むとともに、続々と参加者が増えて来ました。先月と比べても数が多いですね……。

[写真: ラジオ体操]

06:30にはデッキ下で近隣の方のラジオ体操が始まり、参加者も準備運動として加わったりして。私も写真撮ってからやりました。……ところで、参加者の中の少なからぬ人が第2のやり方を知らないらしいのですが、地域によって第1しかやらないところとかあるんですか……?

[写真: ブリーフィング]

ラジオ体操が終わったあたりで、ブリーフィングが始まります。写真では人が少なく見えるのは、私が前列に立っていたからです。

まずは先週、四国でブルベ中の自転車乗りが無免許トラックにひき逃げされ死亡した事故を受けての黙祷と、喪章の配布です。今日一日は喪章を付けて走ります。そして通常通りの注意事項説明。これも事故を受けてのことですが、本日は前照燈・尾燈を最低1つずつ「日中も常時点燈」ということになっています。念押しされました。

……背後に1台、目立つ自転車がありますね。ここ来た時点では隅に停めたつもりだったのに、まさかブリーフィングの際の背景になってしまうとは……。ブリーフィング後に一部の参加者から注目されてしまいました。


07:00、Wave0で出発します(以後、写真はあまり撮影できません)。出発直後の冷凍団地付近で、いきなり交叉点を間違う参加者がいましたが……すぐ戻って来られましたけど、キューシートにちゃんと「信号の次」って書かれてるんですから注意しましょうよ……。

海岸道路からずっと団子状態で走っていましたけど、千原団地に近付くあたりからペースを上げる方が出てきました。こうなると私は付いて行けなくなります。今回全般を通じて、私は「平坦が遅い」と自覚できましたね……。前を走る人に付いて行けないだけでなく、後ろから来る人にあっさりぶっちぎられます。ま、私なんかに合わせて走る必要は無いですからね。

途中、うぐいすラインが太陽光発電施設建設現場からの土砂流出のため通行止めになっており、迂回路が指定されました。いきなりの10%上りから台地上を走り一気に下る、という地形なのですが、道が細いのに迂回路であるため交通量が多く、しかももともとクリーンセンターがあるため大型車も通り、かつ舗装が荒れているという、なかなかの難所でした。

[写真: PC1 ミニストップ市原田尾店]

09:50、PC1であるミニストップ市原田尾店に到着。ここでいきなりサイコンを止めてしまうというミス……最後までグロスで計測し続けなければいけなかったのに。しかも記録保存してしまったため、再開することもできません。ここまでの記録は書き残しましたが、画面上は0から計測し直しです。後で通算はできるものの、現在地を距離から把握することができなく……いやもともとそんなことしてないんですけどね!? 現在地は紙の地図で追っていますから。

10:05に出発。指定通過時刻は08:35〜10:42ですので、37分の貯金を持てていますね。

[写真: 高滝湖]

スタート〜PC1では一切写真を撮りませんでしたが、PC1〜PC2では少し撮影停車をしています。これはPC1出発からほどなくして通る、加茂橋から望む高滝湖。高滝ダムで湛水した養老川です。千葉県の地形は、川廻しの痕跡が明確に見えたりして、地図を眺めていて楽しいですよね。

養老川を暫く遡ってから、月崎で支流の柳川に入ります。この付近で地形感覚がおかしくなり、平坦なのに速度が上がらないなーと不思議に思っていたら平坦どころか4%以上の上りだったり、下りになったと思っていたらまだ2%の上りだったり、などということが起こりました。ペースが掴みづらい。

そして大福山林道に入ります。ここからは10%超の上りが連続します。大福山山頂直下から少し下った標高230m地点付近に、短いながらダート区間があり……ここぞとばかりに加速する水野とホ○○○。38mmのタイヤでは苦に感じるほどの不安定路面ではありませんし、頻発するグレーチングも(隙間はともかく)いつも通り「まったく気にしない」で通れる程度でした。

[写真: シークレットチェックポイント]

そして本格的な下り坂に……なった途端に現れた、シークレットチェックポイント。ブルベカードにスタンプが捺されます。この場所自体も下り坂になので、脚に来ていることもあり、じっと立っているのがちょっと辛いと感じました。

[写真: 道の駅きみつ]

大福山から下った先は久留里線上総亀山駅のすぐ近くであり、亀山湖(小櫃川)に架かる川俣大橋は11年半前に間違えて通ったことがあります。時間と精神に余裕があれば、上総亀山駅にも寄りたかった……。

その先で道の駅きみつの前を通ったのですが、これも路上から撮影するのみ。本気で体力が尽きていたら、時間がどうこうなど言っていられずに立ち寄って補給したところでしょうか。しかし今回、ゼリー飲料のみならず「ペットボトル甘酒」「葡萄糖タブレット」という新兵器まで導入してハンガーノック対策しています。疲労はあっても補給不足にはなっていないのです。

[写真: 鴨川有料道路料金所] [写真: 鴨川有料道路料金所 125cc未満料金収集箱]

小櫃川支流笹川を遡り、鴨川有料道路に入ります。軽車両も通行可能で、料金は20円です。無人収集箱にお賽銭……もとい料金を投入して進みます。少し先で鴨川市に入ると、市境から一気に下り坂になり、鴨川市街地まで150mほど下がります。そして本行程で久々の平坦地になります。

[写真: PC2 ファミま! 鴨川和泉店]

12:32、PC2であるファミま! 鴨川和泉店に到着しました。本格的な食堂に入る余裕などありませんので(そもそも考えてすらいなかった)、ここで大量に食べていきます。1,000円を超えたのは予想外でしたが、この後もハンガーノックを起こさないためにはこれくらい必要だったと思います。……陽射しの強さで黒いズボンが熱くなってしまい、逆の意味で休まりませんでしたが……。

ここでスタッフの方から、紙の地図で走っていることに注目されました。まあ、今時珍しいですよね。いい加減電子化したい、とは言いましたけど、後にこの付近でサイコン不調のためDNFした人が居たことを知ると、地図読み・地形読みの技術次第で色々できる紙の地図のメリットも捨てがたいなあと、やはり思う訳です。

出発は13:05。指定通過時刻は09:48〜13:20ですので、貯金はまだ15分あります。

[写真: 東条海岸]

今回の行程で唯一海が見える場所。ここで天気が良くて何よりです。

安房天津駅の近くから、千葉県道81号市原天津小湊線・通称清澄養老ラインに入ります。安房天津駅は千葉駅〜蘇我駅と安房鴨川駅以外で初めての外房線の駅になるので、立ち寄りたかったんですけど……訪問したかったんですけど……っ!!

[写真: 天津ループ橋 1] [写真: 天津ループ橋 2]

ガシガシ上って行くと、地図上でつづら折りになっている付近で、巨大な高架橋が見えて来ました。あそこまで行くのか、と思ってみたら、これは建設途中のループ橋。後で調べたところ「天津ループ橋(仮称)」と言うそうです。もうあからさまに「山肌に緩斜面が作れないなら空中に作ってしまえ」という奴ですね。これが完成すれば少しは楽ができるでしょうか。

[写真: チバニアン地層入口]

国道465号を経由して、戸面蔵玉林道を通り養老渓谷駅に出て(ここも撮影できない……)、往路で通った月崎の手前まで行きます。ここにチバニアン地層の入口があり、観光ツアーなのか人が沢山集まっていました。貯金が40分以上あったら、30分費すつもりで立ち寄れたでしょうが、この時点での貯金は20分程度だったため、この写真1枚で断念しました。

この付近からやたらと増えるゴルフ場の間を抜けるようにして、大多喜町、更に長南町へと向かいます。野見金公園はフォトチェックポイントになっていますが……ここもまた上り坂。野見金山の麓では5人くらいの団子になっていたのですが、こうも上りが多いと他人のペースに合わせるのが難しいので、ここで私が飛び出す形になりました。私、もしかして後半の上りが速い? いや鉄人には到底敵わないでしょうけど。

[写真: PCP 野見金公園ミハラシテラス] [写真: 野見金公園ミハラシテラスの風景]

フォトチェックポイントのランドマークは、野見金公園ミハラシテラスか、野見金公園入口の看板、と指定されていました。チバニアン地層に寄るほどではないけど、ミハラシテラスに寄るくらいの時間はある、ということで、きっちり上まで行ってきました。もうちょっと早ければ、明るく広範囲が見渡せたのかもですね……。

この後、国道409号まで下って丁字路を右折する、とキューシートにあるのですが、国道に出る手前の交叉点で誤って右折してしまいました。実際には左が本線になっており「直進と右折」の交叉点なんですけど、「左折と右折」になっているように見えてしまいまして……。国道らしくないと気付いてすぐ戻り、2分程度のロスで済みましたけど、こういうの気付けないと恐ろしいですね。

[写真: PC3 7-11上総長南店]

国道に出て少し先に、PC3の7-11上総長南店があります。17:01到着。ここに来て胃が固形物を受け付けなくなってきてしまったため、ゼリー系のものでごまかします。これが続くと大問題なんですけど、PC2でしっかり食べていることや、甘酒・葡萄糖を頻繁に口にしていることで、ハンガーノックだけは本当に避けられています。

日没しつつあるため、ここで常時点燈の前照燈・尾燈以外もすべて点燈させます。即ち前照燈が5つ、尾燈が4つ(更に赤色反射板)。特にヘルメットの前照燈は、夜間に地図を見るためには必須です。

17:17に出発しました。指定通過時刻は11:35〜17:24なので、貯金は7分です。ここからどれくらい速度を出せるか……。この先もまだ平坦には遠いのですよ。

日没したこともあって、スタート〜PC1と同様、PC3〜ゴールも一切写真を撮っていません。この段階に至ってなお、牧場脇やゴルフ場脇で10%超の上り坂が現れて脚を削っていきます。千原台に到着しようやく平坦になった頃には、精神が相当にやられていました。これでまだ30kmくらいあるんですからね……。

生実池(おゆみいけ)前から往路と同じ経路を逆走する形になります(一部違う経路もあり)。そしてここで、前方の参加者が信号1つ分で視界に入ってきました。まだ完全に追いついた訳ではありませんが、視界に入るほど距離が縮まったということは私の方が速いということなので、信号で千切られてもこの先追いつくことができるかも、と思いつつじっくり進んで行きました。

実際、近付いたり千切られたりを繰り返しつつ、千葉みなと駅付近で後続に着くことに成功しました(丁度ここから微妙に雨がぱらついてきた)。その先も黒砂橋東で一旦千切られましたが、海浜橋で再度追いついて、ここからは声を掛けて暫くご一緒することになりました。更に幕張メッセ付近でもう一人の方にも追いつき(この方は交叉点で停止線を越えて停車されるので追いつくのがちょっと大変だった)、3人の集団になりました。で、私が先頭なのですが、向かい風気味ということもあってペースが上がらないため、迷惑をかけないように少々無理をしてでもスピードを速めにしたら……私が千切ってしまいがちだったらしく(^^;;; 赤信号で振り返ると随分離れてしまっていたり。

[写真: ゴール デイリーヤマザキ船橋高瀬町店]

ゴールのデイリーヤマザキ船橋高瀬町店には20:02到着(レシート上は20:03)。指定通過時刻は12:53〜20:30で、27分の貯金を残してゴールできたことになります。PC3以降で20分短縮できるとは……良く頑張った自分。

[写真: 浜町公民館] [写真: ゴール受付] [写真: ACP 200km完走メダル]

ゴール受付はコンビニではなく、スタート地点である船橋港親水公園の近くにある浜町公民館です。2階まで階段を上がるのがちょっと苦行ですが、それくらいできなくてはいけませんね。PCでのレシートやフォトチェックポイントの写真を確認され(でかいカメラを下げて走っていたことにまた驚かれた)、無事完走が認定されました。折角ですからメダルも買います。

それにしても……先月試走したBRM119三浦半島200は13時間16分だったんですよ? 今回は13時間3分。なんで遥かに高低差が激しいコースなのに早くなってるんだ……。


20:53、帰宅の途に着きます。まずは西船橋の松屋で夕食を摂り、21:55に再出発。往路とほぼ同じ経路を走って、25:08に前線基地へ到着しました。やはり疲労のためか、往路より時間がかかっていますね。往路ではすき家到着まで一切補給しなかったのに、復路では残りの甘酒や葡萄糖タブレットを食べ尽くしましたもん。

でも、帰宅して終わりじゃないんだ。

[02-21 25:12]
[02-23 13:28]

レポートを書き・出すまでがブルベです(a575)

帰宅して、最低限の片付けをして、お風呂に入って、これで26時。

出発前にこんな宣言をしていたりしますが、本当に疲労困憊で、諦めて寝ようかと思いました。しかしtomoyoちゃんの前に座って電源を入れると、そこには雛型を準備してあった一太郎が待ち構えている訳です。書きます。ひたすら書きます。少ししか撮っていない写真も張り付けます(sakuraちゃんで使っているSDカードリーダが何故か見当たらなかったので、cardさん3号経由で仮設コピー)。

推敲など一切しない一発書きで、所要時間2時間45分。無事に原稿を書き終えました! PDF化してUSBメモリにコピーして、1時間半ほど寝ます!

[02-23 13:35]

本日の日常日課

2019年2月17日(日)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

[02-23 13:36]

ブルベ翌日COMITIA127 新刊あります!

06:30起床。急ぎ、展示用具と既刊を準備し、07:30過ぎのバスで出発します(ギリギリ)。武蔵境駅前の7-11で朝食&覚醒剤を買い込むと共に、新刊を13部印刷します。中央本線休日快速(E233系0番台)で新宿、埼京線・東京臨海高速鉄道りんかい線直通各駅停車(70-000系)で国際展示場。COMITIA127に、いつも通りCCSFとして参加します。

昨日はなんでもなかった左股関節にまで痛みが現れて、全身バキバキですが、頑張って設営します。お品書き掲示用のプラ板を持って来忘れたか、と一瞬焦って、ポスターの端に一回貼りましたが、ケースに入っていたので一安心して本来の場所へ。なお、本当に忘れていたのはお菓子でした。

無事に設営しました。お品書きが嘘にならず、ちゃんと新刊「BRM216鴨川200体験記」が並んでおります(お品書きでは書影が「Now Printing」ですけどね)。実際、「昨日走って今日出した」と言うと、ほとんどの方が驚愕されたり苦笑されたりしていました。昨日走った方が来られたら面白いなーと思っていたんですけど、居なかったようですね……。

上記ツイートも、サメハルさんに加えてばるさんにまでリツイートされたこともあってか、前例の無いくらいに注目されたようです。それでも来る人は少ないですけどorz

以下、戦利品リスト。ちゃんと買物もしたんですよ。

以上、総支出は6,700円(検算7,700円)。普段と変わりません。

国際展示場からりんかい線各駅停車(E233系7000番台)で品川シーサイド。いつものいさりびは閉店してしまったので、青物横丁駅前の別の店で冬コミ打ち上げとなります。……エレベータのない3階までカートを引っ張り上げるのは結構辛かったですね。カートの前側にフックと紐を付けて真っ直ぐ持ち上げられるようにするとか、考えた方が良いかなあ。

昨日が昨日だし、睡眠時間は1時間半だし、この状態で酒を飲んだら何が起こるか判りませんので、ひたすらソフトドリンクだけ飲んでました。トマトジュースが来るまで1時間かかったりしましたけどね(ちなみに銀盤ネタ)。

青物横丁から京急本線各駅停車(1500形)で品川、山手線外回り(E235系)で新宿、中央本線休日快速(E233系0番台)で武蔵境。バスで帰宅。

[02-23 14:12、04-02 24:35(チェック完了)]

本日の日常日課

2019年2月18日(月)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

本日の日常日課

2019年2月19日(火)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

本日の日常日課

2019年2月20日(水)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

本日の日常日課


11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日


水野夢絵 <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735