きりたんぽの日ですが、買い置きが無い(特に汁の材料)ため、普通に食事します。それはさておき、amazon.co.jpから……今回は配達の人も業者名ではなくアマゾンと名乗って来ましたよ?
以上到着。このムックはどう考えても私の好きになれる内容ではないのですが、表紙に初代X1が写っているわ表2には更にMZ-1500やらX1CやらPC-6001やら載っているわ、大橋編集長インタビューまであるわと、その部分だけでも読まない訳にはいかないものでして。
会社帰りにドイトプロ小金井公園店にて、
以上購入。テープはポスターの補強用、ゴム板はLuminous上のパソコンの足です(ずっと前に買った再生ゴム板は結局臭いが酷くて使えず)。
amazon.co.jpより、
以上購入。最近買ってなかったから溜ってしまっていたので、一気にまとめ買いしました。まだ届きます。
今日もamazon.co.jpより、
以上購入。で、いつ読むのかと。
会社帰りにまず吉祥寺へ(井の頭通り・吉祥寺大通り経由)。アニメイト吉祥寺にて、
以上購入。基本的には予約済みだった旅々の引き取りが目的で、他はおまけです。
吉祥寺大通り、井の頭通り、方南通り経由で新宿へ。COMIC ZIN新宿店にて、
以上購入。自転車本は基本的にZINで買うことにしていますから。スライムは(← その略称はどうなの?)アニメイトにもあったっけ? ……あ゛、これ2巻買ってない。
夕食の後(※米が尽きかけているので外食が増えている)、青梅街道・五日市街道・境新道経由で帰宅。
午後半休して近所の病院へ。西東京市の全額負担による肝炎ウイルス検査を受けて来ました。年齢によって自動的に補助が出るようなのですね。
月曜に電話で予約してありまして、初めて3Fに上がりました(今までの通院は1Fで完結してた)。他に人はほとんどいなかったようで、来訪を伝えた時点で水野の名前がすぐ出てきましたし、書類記入を除けば待ち時間もほぼ無で、いきなり採血してそれで終わりました。結果が出るのは後日ですし、全額市の負担ですから清算も無く、即座に帰宅です。
献血を頻繁にやっている身には、採血の際の手順が違っていると気になるんですよねえ。献血では大体いつも同じ血管が使われるんですけど、今回は今まで一度も穿刺されたことのない血管が使われました。見辛いところを、何でまた。
ホ○○○に拡張荷台を取り付け、その上にファンタジスタ箱を固定し、その上にカートを載せ、更にその上にポスター箱を搭載し、ゴム紐で縛り付けます。数年前に箱を2段構えにしようとして、出発前に荷崩れしたことがありますが、それに匹敵する高さになりました。
ポスター箱は長さが65cmあり、これを横向きに搭載すると、ホ○○○は「普通自転車」の要件(幅60cm以下)を逸脱することになります。水野とホ○○○は歩道を走ることなどほとんどありませんからあまり問題ありませんが、長いものが横向きに飛び出していると自動車を警戒させますので、極力斜めになるよう意図的にずらしているのです。
近所のコンビニでお品書きと駅名標を印刷してから、鈴木街道→五日市街道→青梅街道→税務署通り→抜弁天通り→大久保通り→壱岐坂→本郷通り→妻恋坂→蔵前橋通り→神田消防署と経由して、いつもの第一秋葉原高架橋下の駐輪場へ。抜弁天通りでは初めて旧道を通ってみましたが……あまり傾斜は変わらないし、頂点手前の一番きついところで一時停止させられるのが大問題ですね。この道は避けましょう。それと、末広町を過ぎたところで前方のトラックの陰から逆走自転車が出てきて、声掛けしたんですけど……あれ、もしかして知り合いのサークルさんだったんじゃ? 確か秋葉原で働いていると聞いたことがあるし……。
色々ありましたけど、ともかく本日は、秋葉原通運会館にて開催される「第11回やっちゃばフェス」にサークル参加するのです。出発がちょっと遅れたのと、拡張荷台からファンタジスタ箱を積み卸しするのは結構手間であることが相俟って……10:30一般開場なんですが10:20到着ということになりました。勿論、開場してからも設営を続けている状態です。
ということでこんなスペースになりました。今回の新兵器は、CAF2018公式から買ったポスターです。公式撮影スタッフによるものですから、写っているのは勿論水野です。このために、F会関連サークルでは既にお馴染みのポスタースタンドも買ったのでした。だったら駅名標もポスタースタンドで吊下げれば、と思わなくもないのですが、駅名標はA3横を2枚繋いでいるので、ポスタースタンドの幅を思いっきり超過しますからどうしたものか。
ともあれ、このポスターはそれなりに評判が良いようですし、CAJ参加者の方や裏磐梯へ行ったことのある方から声がかかったりしました(でも売上にはあまり繋がらない)。当分は使い続けることにしましょう。違うポスターを買うのは、来年のAACRかなあ。
やっちゃばでは昼食として、牛舎さんの「やっちゃバーガー」が提供されるのですが(入場時に予約する)、独りサークルだと取りに行くタイミングが掴み辛く、いつも相当遅い時刻になってから取りに行っていました(近隣サークルさんがまとめて取りに行って下さった時だけ例外)。しかし今回は、運営本部と配置がすぐ近くでしたので、スペースを離れて取りに行くのが比較的やりやすかったです。珍しいことでした。
同様に買物に出ることも難しいんですけど、一旦出てしまえばすぐ全体を回り切れる規模でもあります。ということで、こちらは結局かなり遅い時刻になってからの、以下戦利品リスト。
以上、総支出は100円(検算一致)。まあそんなもので(^^;;;
アフターのビンゴ大会ですが、これもまた珍しく、比較的早い段階でビンゴを得ることができまして。
「TREKシリコンバンド」が当たりました。ふむ、タイヤとかボトルとかの自転車側に密接なものと違って、私でも使うことができそうですね。ちなみにX_7さんは、おね酒を当てていました。燃えプロはどうも一部の面子で回している状態のようで(^^;;; 私らみたいなレトロ勢が当ててしまったら次から出てこなくなるぞ、と考えてしまったり(代わりに別のネタを提供するとして、何があるだろ?)。
帰りは明神坂、本郷通り、壱岐坂、大久保通り、山手通り、青梅街道、五日市街道、境新道、鈴木街道と通って帰宅です。往路に抜弁天通りで越えた高低差は、大久保通りでは緩いのでは、と考えました。その予想は正しく、周辺と比べても明らかな窪地に、築堤を設けてほぼ水平に越えられるようにしていましたね。ただ、明治通りを過ぎると、交通量の割に道幅が狭くて通り辛くなり、大久保駅前は歩行者が多過ぎて自転車をも巻き込む渋滞になったのが、この道の難点でした。
今週は平日に自転車屋さんへ行けなかったので、今日ちょっと時間を作って行ってきました。カンチレバーブレーキのリンクワイヤ、流石にそろそろ届いているかなーと……届いていませんでしたorz 木曜にはある筈だからということなので、また行きます。ついでに、サドルのクランプが摩耗したようで頻繁に角度がずれる問題についても相談してきました。
帰り際にコンビニで120円・82円切手を購入。無線局免許状の再免許申請がようやく審査終了したので、交付用封筒を出すのです。面倒ですがこういう作業が必要なので仕方ありません。MWEはずっと維持しなければ。