(12:01) |
中央道旧道からいくらも離れない場所。水面は見えませんが仲間川の谷を挟んだ対岸方向に集落が見えます。多分, 桑久保。旧甲州街道=PR30は仲間川の谷底を走っています。……と思っていたのですが, どうもこの付近のPR30は旧街道じゃないらしいと, 後で知りました。むしろ今走っている道か, その1本隣くらいが, 旧街道に近いらしいです。
|
(12:03) |
と言うのも, 野田尻宿がこっち側にあるからでして。この集落を過ぎてからPR30と合流するんです。本当の旧街道は, 鶴川宿の途中でさっさとPR30から分岐して, 大椚集落を経由し中央道(現道)付近を通り, 現在の栗原橋(高速現道と旧道を跨ぐ一番西端の橋)付近で集落に向かう道になり, 野田尻宿に達するみたいです。
|
(12:09) |
集落を過ぎてPR30に入り, 中央道を潜って, 談合坂SA(下り線)の脇を通って, 更に進みます……む, 旧街道の案内が。これは集落を出た正面にあった西光寺の裏に通じる道のようです。ここからようやく旧街道と現PR30が一致するんですね。
|
(12:12) |
地図上ではPR30と中央道は『付かず離れず』なんですけど, 実際に隣接している事を実感できるのは矢坪付近まで来てからです。このすぐ先に談合坂SA(上り線)があるので, 橋を渡ります(写真に写っている手前ではなく, その奥の矢坪橋)。
|
(12:14) |
矢坪集落の入口付近に, 矢坪坂古戦場の案内がありました。『新田』という小名は地形図にもあり, 今も集落のようですが, 矢坪側から道が繋がっていません……明らかに地形が厳しいもんなあ。というか, 反対側の安達野もギリギリで道が途切れているような。どうやって出入りするんですか(^^;;; すンごい遠回りの登山道は描かれているけどね。
|
(12:16) |
桟橋状の駐車場から, 談合坂SAが良く見えました。
|
(12:19) |
道端で, 今年の初芙蓉。……と思って近付いたら, これ木槿だ(汗)。いや木槿も嫌いじゃないんですけど, 芙蓉は特別なので。楓とは関係無しに(← そういう事言うから冗談だと思われるんだよ)。
|
(12:20)
何の花?
|
(12:23) |
談合坂SAの末端, というか入口付近。谷後の農地を背後に控え, とても見晴らしが良いです。左側, 山が少し低くなっているところの裏側には, 大野貯水池(大野ダム, 谷田川)があるようです。
|
(12:28) |
犬目宿に到着。この付近, ゴルフ場が何箇所か山肌を広大に使っているんですが, 街道筋の集落には特に手を出していないらしく, 明治以前の面影が良く残っているようです。
|
(12:29) |
(12:37) |
だから残っている, 恋塚の一里塚。樹はもう植わさってないようですが……。自転車や徒歩での旧街道旅行者にとっては今でもランドマークになるんですから, 道路拡幅などで破壊するばかりでなく, 復元とか考える自治体は無いかなあ。
|
(12:37) |
(12:47) |
山谷, 中野の集落を経て, 鳥沢でR20に合流します。
|
(12:48) |
ちゃんとした距離標識を見たのは今日初めてのような気がする……甲府まであと48km。但しR20で行くとは限りませんがっ。んー, 今が昼過ぎだから, 日没になんとか間に合うかどうか, ってところかな……甲府からなら列車沢山出ているし, 大丈夫だと思うんだけど。
|
(12:50) |
京王八王子以来となる駅巡り, 鳥沢駅。勿論以前来た事があります。やっと『以前の道に戻って来た』って感覚になれました :-)
|