用水沿いの道 [手形才ノ浜〜添川戸平川]

CCSF > 水野夢絵個人ページ > 旅行記 > 仁別林鉄廃線探訪 〜旭川の橋〜 > 用水沿いの道 [手形才ノ浜〜添川戸平川]
[地図: 旭川小学校〜添川高架橋]

主要道の歩道, あるいは主要道と隣接した場所を通って来た林鉄跡が, 秋田高校下からいよいよ単独の道へと踏み出します。最初は生活道路だと判ってはいますが, 今まであまり通らなかった道なので, 果してどうなっているのか……楽しみ。

写真コメント
[写真: 旭川小学校前]
(13:04)

旭川小学校前。ここまでは地域の生活道路でもありますから, 自動車も通ります。車道と言うには少々狭いけど。

旭川小って, 山の上にある秋田高校の駐輪場の真下に見えるので, 行った事は無いながら身近だったんですが, この後で調べたところ, この先の旭川上流方向すべてが学区なんだそうで……そ, そう言えば, 地図上でもこの先に小学校・中学校は1つも無い! うわー, 仁別の子って, 毎日手形まで通学してたのか(昔は添川や藤倉にも小学校があったらしいですが)。ちなみに中学校の最寄りは手形田中の東中学校ということになり, 更にもう少し遠くなります。

ゼンリンいつもガイド
[写真: 新藤田高梨台?]
(13:06)

そこからほんのちょっと行っただけで, いよいよ本格的な林鉄廃線跡っぽくなってきました。道幅の狭さ, 路肩の危うさ, 平坦な路面, そして緩いカーブが特徴ですね。

ゼンリンいつもガイド
[写真: 稲荷神社]
(13:07)

県道15号・添川用水(?)と完全に並行するようになった頃, 突如として現れる稲荷神社。15号からも見えますから良く知ってますが, しっかり眺めるのは20年ぶりくらいかなあ? 「村社」というのは, 明治22年の町村制施行で上旭川村ができるより前ですから, 新藤田村の事ですね。

ゼンリンいつもガイド
[写真: 稲荷神社由緒]
(13:07)
[写真: 県道15号車道・歩道・添川用水・自転車道]
(13:07)

県道15号の車道と歩道, 添川用水(?), そして廃線跡の自転車道と, 綺麗に並んだ図。綺麗にと行っても歩道と用水の間や電柱などが不自然ですが, これも多分15号拡幅の影響ですよね。あの頃は添川橋までずーっと工事してたからね。

ゼンリンいつもガイド
[写真: 濁川橋東交差点(?)]
(13:09)

つい数年前に開通したばかりの, 県道41号秋田昭和線(私的通称カナヨコ)。その濁川橋東の交差点で, 一旦サイクリングロードが途切れます。41号のせいというよりは, やっぱり15号拡幅のせいなんでしょうけど。

ゼンリンいつもガイド
[写真: 添川地ノ内で復活する自転車道]
(13:11)

まあ, 途切れているのはほんの100m程度で, すぐ復活するんですがね。しかし「歩行者自転車以外通行禁止」の看板が自転車の侵入を阻むとは, どういう了見ですか(^^;;;

ゼンリンいつもガイド
[写真: 折れて道を塞ぐ自転車道看板]
(13:11)
[写真: サンクス秋田添川店]
(13:13)

サンクス秋田添川店。この先, 仁別方面にはもうコンビニはありません。旅行者はここで必ず補給していくよーに! ま, 自販機は数箇所あるけどね。

ゼンリンいつもガイド
[写真: 手形山北登山口]
(13:18)

添川地ノ内の新興住宅街裏。添川用水(?)を挟んでいるために人通りが少ないのか, 自転車道にあまり使われている感じがしませんね。今, 写真を見て気付きましたが, 右側に「新奥の細道」の看板があります。ゼンリン地図にはありませんが地形図(1:25000松原)によると, 手形山の一番北側の登山口があるみたいです。

ゼンリンいつもガイド
[写真: 秋田自動車道添川高架橋]
(13:20)

秋田自動車道の添川高架橋を潜ります。高速に沿って南側へ行く道もありましたが……太平山PAに行くのかな?

ゼンリンいつもガイド
[写真: 添川高架橋下]
(13:20)
[写真: 太平山PA方面?]
(13:20)
[写真: 添川戸平川]
(13:22)

高架橋を潜り, 添川頭首工の側を抜けると, 添川戸平川。今までは都市部とまでは言わずとも住宅地だったのですが, ここからいきなり農村部になります。

ゼンリンいつもガイド
貯木場から延びる道 [手形山崎〜手形大松沢] | 用水沿いの道 [手形才ノ浜〜添川戸平川] | 補陀寺・松原駅 [添川矢坂〜山内田中]

水野夢絵 <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735