1985年 | 1月号 | 2月号 | 3月号 | 4月号 | 5月号 | 6月号 | 1987年 |
7月号 | 8月号 | 9月号 | 10月号 | 11月号 | 12月号 |
ゲーム名 | 機種 | 質問内容 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
Q | ABYSS II ~帝王の涙 | ホバーカーが買えない | ||
Q | ブラックオニキス | 地下1階への本当の入口はどこにあるの? | ||
Q | ミステリーハウスI | PC-6001mkII | 地下室でmemoとレンガの壁を見つけたけど……? | 88版の回答。60版レポート求む |
Q | エルドラド伝奇 | マングースを捕まえている怪獣が倒せない | ||
Q | 不思議の国のアリス | PC-6601 | 最初の「テーブルとカーテンとドアのあるホール」から何もできない | マイクロキャビン版 |
Q | アリス | PC-8801 | 最初の5x5のエリアから抜け出せない | PSK版「ALICE adventures in wonderland) |
Q | 暗黒城 | メイソウセンターのドアが開かない | ||
Q | WILL | ヘビ型メカノイドが倒せない | ノイローゼで自殺したくなるボク | |
Q | ホーリーグレイ | 7つの宝物の出し方は? | ||
Q | ウイングマン | キータクラーが出て来ない | ||
Q | ポートピア連続殺人事件 | PC-8001mkII | 小宮のメモの暗号が解読できない | |
Q | オホーツクに消ゆ | PC-8801mkIISR | 温泉の落書き「××むらきすけ」が何なのかわからない | 今月のおハガキNo.1(1985年9月号に続くV2) |
内容 | 備考 | |
---|---|---|
秘 | ポートピア: 最後のシーンが終わったら…… | すべてFM7版 |
ABYSS: 「○○○○」「○○○」「○○○○」と入力する | ||
ザース: 「○○○○○ ○○」と入力する | ||
サラトマ: ADV4でワナから抜けた後…… | ADV3の誤植? | |
秘 | PC-8801版デーモンクリスタル: コンティニューの方法(ヒント) | A: 88版の30面クリア方法をレポートして! |
教 | 1985年12月号「MSX版ハイドライド」ドラゴンについて | |
秘 | MZ-1500版ドルアーガの塔: 裏ドルアーガ | |
MZ-1500版ドルアーガの塔: 1~15階の宝の出し方 | これからハガキ1枚につき15階分 | |
Q | ファミコン版ゼビウス: エリア1のボザログラムを破壊せずに通過すると出るレーダーのようなものは? | A: バグだといううわさも…… |
Q | どうしたら山下先生のようにAVGがたくさん解けるようになるんですか? | A: チャレ・アベを読めばいい!! |
Q | 10月11日朝の「パソコンサンデー」に出演していた人は誰? | A: ベーマガの編集長 |
ゲーム名 | 機種 | 質問内容 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
Q | アルファ | 革命派のアジトで2つのアイテムが手に入るそうですが…… | ||
Q | ラグランジュ L2 | ♪HSST乗ったけど ひとコマンドもわからない | 「再開のラビリンス」の替え歌として投稿。質問としては意味不明 | |
Q | ABYSS II ~帝王の涙 | タイルが1枚足りない | ||
Q | ウィングマン2 | PC-8801mkIIFR | 体育館の扉が開けられない | |
Q | 軽井沢誘拐案内 | 第4章, どうすれば山下先生のヒント通り, 花山が犯人であると見破れるのか | 誰が「両親を殺したのは花山だ」なんて言ったんだ! | |
Q | オホーツクに消ゆ | 第4章, AVG&RPGにあったおばあさんの画面に行けない |
ゲーム名 | 機種 | 質問内容 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
Q | メルヘン・ヴェールII | PC-9801 | CELLARの面のデカキャラが倒せない | 訂8月号「エヴェルシオ」の解説にミス, AVG&RPG IIでフォロー |
Q | ハイドライドII | X1 | 地下4階でブラック・クリスタルを取り, 地上に戻ったので捨て, また地下へ行ったらもう手に入らない? | |
Q | ナイザー | MZ-1500 | WORLD5の3つ目のパスワードはどこに? | |
Q | ドラゴンクエスト | ファミコン | 太陽の石が見つからない | |
Q | 北斗の拳 | シンの秘孔の位置は? | 今月のおハガキNo.1 |
内容 | 備考 | |
---|---|---|
秘 | PC-8801mkIISR版シーナ: 自爆 | |
PC-8801mkIISR版シーナ: 画面色変更 | ||
秘 | PC-8801版ウィングマン2: シードマンを操作できる「いきなり戦闘モード」 | |
秘 | PC-8801版ブラスティー: ステーション内で敵と戦う | |
秘 | ロストパワー: 勝手に敵が出てきて, 勝手に死んでくれる | |
秘 | PC-8801mkIIFR版アルファ: 展望ルームで「○○ ○○○」 | 山下: 8月号で紹介した以外にも, まだまだ隠れキャラがあるヨ! |
PC-8801mkIIFR版アルファ: 「○○○」 | ||
PC-8801mkIIFR版アルファ: ○や○○○にさわると…… | ||
PC-8801mkIIFR版アルファ: 各ステーションでポスターを見ると…… | ||
秘 | ハイドライドII: はさみうち対策 | |
秘 | PC-8801版Ζガンダム: 面セレクト | |
秘 | X1版アルバトロス: 坂の方向を知る | |
X1版カレイド・スコープ~7万光年の胞子たち: 行きどまりからユーティリティへワープ | ||
秘 | X1turbo版パックマン: 迷路を消してしまう | |
秘 | X1版ワールドゴルフ: ヨットやボートの上から打つ | |
X1ディスク版ワールドゴルフ: セーブ機能を使うと好スコアを出せる | ||
秘 | MSX版ペイロード: 持ち金が90万になり, 燃料も満タン, 疲れもふっとぶ | |
秘 | MSX版ペガサス: ゲームオーバーになりそうになったり穴にはまりそうになったとき, そのエリアから始める方法 | |
秘 | MSX版カレイジアス・ペルセウス: 大陸間弾道ワープ | 7月号ナイトメアの(秘)はデモ画面からでもできた |
秘 | MZ-1500版ナイザー: YMC-SOFTの住所を見る | |
秘 | MZ-1500版バトルシティー: 隠れキャラ, 最大自機数, ポーズ, グロブダー/アカベイへの変身 | |
秘 | MZ-1500版ばってんタヌキの大冒険: 水たまりに落ちそうになったとき地上に戻る方法 | |
Q | MSX版ハイドライドIIが出るのにどうしてPC-6000シリーズ版は出ないの? | 山下: 容量の問題 |
教 | 7月号より。ザナドゥの主人公が左利きなのは前作「ドラゴンスレイヤー」の主人公が左利きだから。広告の主人公は右利きだが, ゲーム中の主人公はプレイヤーの分身だから | 山下: 最後のところが納得できないなあ |
挑 | 挑戦状 貴殿との対決を望む | 山下: 次号では新たなミーハークイズを敢行する |
秘 | ボクの学校では, なんと菊池桃子ちゃんのお母さんが調理師として働いています | 山下: ヘン! うらやましくなんかないやい! |
パソコンサンデーを観るために文化祭を遅刻します | ||
秘 | おニャン子最新情報! | |
Q | 新田恵利ちゃんは本当におニャン子を卒表してしまうんですか? | 山下: ソロ歌手として活動していくんだそうだ |
告 | ボクのサイン会が行われます | |
秘 | SEGA MARK-III版ファンタジーゾーン: SHOTのエネルギーが減らなくなる方法 | 今月の(秘)情報大賞1 |